ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 伊達市ケーブルテレビ > 週刊こんにちはだて 平成28年2月の放送内容

本文

週刊こんにちはだて 平成28年2月の放送内容

印刷ページ表示 更新日:2016年2月26日更新

2月26日放送分

 今週の見どころは「新たな商品づくりを目指して だて6次化推進プロジェクト」です。
伊達市では、平成25年から生産、加工、販売の組織が一体となって、市内の特産品を活用した6次化商品を開発し、伊達市の魅力発信、地域経済活性化、地産地消を目的に、6次化推進プロジェクトを進めています。
平成25年は伊達鶏のなんちゃってだて巻・あんぽ柿のアンポーラを開発、平成26年は10種類のオリジナルなんちゃってだて巻を開発しました。
そして、平成27年の新商品の開発が始まりました、その様子をご覧ください。

2月26日の映像をみる<外部リンク>


2月19日放送分

 今週の見どころは「立志式ではじめての講演会」です。
平安時代から伝わる成人の儀式として「立志式」というものがあります。
伊達市では、中学2年生を対象に、これからの人生の志を新たに決意する式として立志式が行われています。
今までは、各中学校ごとに行われていましたが、今年は伊達市内の中学2年生が集まり、講演会が開催されました。
今回の講演が、志を立てることの一助となったことを望みます。

2月19日の映像をみる<外部リンク>


2月12日放送分

 今週の見どころは「伊達市合併10周年記念事業 健幸なまちづくりシンポジウム」です。
伊達市合併10周年記念事業として、健幸なまちづくりシンポジウムが開催され、筑波大学大学院教授久野譜也先生が健幸なまちづくりについて講演されました。
自然と健幸になるまちづくりには何が必要か、健幸になるためにはどうすればいいのか、健幸について説明されました。
伊達市は、これからも健幸なまちづくりに取り組んでいきます。

2月12日の映像をみる<外部リンク>


2月5日放送分

 今週の見どころは「猪革プロジェクト事業 伊達市オリジナル猪革製品が完成」です。
伊達市農林業公社では、駆除した猪を利活用するために活動してきました。
震災後は、放射能の影響から猪革を使った小物などの商品化を進めていました。
今回、猪革製品の開発が進み、一部製品の販売が開始されました。
これからますます発展が見込まれる「猪革プロジェクト事業」、伊達市農林業公社の取り組みをご覧ください。 

2月5日の映像をみる<外部リンク>


福島県伊達市役所〒960-0692
福島県伊達市保原町字舟橋180番地
  • 電話番号024-575-1111
  • FAX番号024-575-2570

[ 開庁時間 ] 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(祝・休日、年末年始を除く)
[ 法人番号 ] 2000020072133

各ページに掲載されているすべての写真・音声・CGならびに記事の無断転用を禁じます。

© 2021 Date City.

ページトップへ戻る