ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

# 幸せが じゅずつなぎになるまち 伊達

伊達市移住促進サイト > # 幸せが じゅずつなぎになるまち 伊達

子どもからお年寄りまで幸せがつながるまち
  地域の輪がひろがるまち
    幸せのサイクルがじゅずつなぎのようにつながるまち

山々に囲まれた自然豊かな土地では、さまざまな果樹や野菜が栽培され、四季折々の風景が楽しめます。
伊達氏発祥の地であるこのまちの歴史は古く、市内には数々の史跡が点在しています。
伊達市地図
伊達市の市勢概要など詳細については、伊達市の紹介ページをご覧ください。

地理

福島県の北部に位置し、県都福島市の北東に隣接しています。
東に日本百景のひとつである霊山(りょうぜん)、西に吾妻連峰、北に蔵王連峰が遠望できる福島盆地の中にあります。伊達市

 

アクセス

車をご利用の場合

東北自動車道利用
 浦和ICから伊達中央ICまで:285キロメートル (約3時間15分)
 伊達中央ICから伊達市役所まで:3.3キロメートル(約10分)

電車をご利用の場合

 東北新幹線:東京駅から福島駅まで:約1時間30分
 東北本線:福島駅から伊達駅まで:約10分
 阿武隈急行:福島駅から保原駅まで:約20分 

気候

桃の花

東京と比較すると夏はやや暑く、冬は3~4度低い気温となっています。全体的にやや冷涼ですが、福島盆地の寒暖の差を生かし、果樹の栽培が盛んに行われています。
伊達市内では夏には桃、秋にはりんごやぶどうなど様々な果実が採れ、あんぽ柿も作られます。四季折々の景色が楽しめます。

歴史

梁川城址

伊達氏初代の居城といわれる高子岡城は、伊達市保原町高子地区に築かれました。市内には伊達氏由来の史跡が点在しています。
このような歴史的背景を活かして、政宗の戦国青春アニメーション「政宗ダテニクル」を作成し、観光振興に取り組んでいます。

産業

あんぽ柿

古くは養蚕の町として知られた伊達市は、現在、高品質のニット生産で国内のみならず海外でも高い評価を得ています。
また果樹や野菜の栽培が盛んに行われており、あんぽ柿、桃、さくらんぼ、いちご、きゅうりなどが有名です。独自の飼育法で育てたブランド鶏「伊達鶏」もその名を知られています。

施設

 道の駅

伊達市内には45施設の医療機関があり、救急にも対応可能な総合病院として北福島医療センターがあります。このほか、隣接する福島市には大学病院、国見町にも総合病院があります。
また、市内には様々な観光施設があり、平成30年にオープンした道の駅「伊達の郷りょうぜん」はその拠点として、日々にぎわいを見せています。
伊達市の公共施設については、公共施設・交通機関のページをご覧ください。

令和2年度に、学習や読書、テレワークの利用など人が集い、賑わいのある場所として、『やなピア』がオープンしました。
「銀座蔦谷書店」のコンシェルジュが選定した図書ライブラリーがあり、自由に利用できます。
やなぴあ

伊達氏発祥のこのまちは歴史が古く、伝統的な祭りには多くの市民が集います。
そんな伊達市内には『ふれあい・いきいきサロン』や『まちなかサロン』など、
市民が交流するための施設も多数あり、様々なイベントが行われています。
特に市民の健康意識は高く、健康運動教室や健康に関する講習会などが多数開催されています。

伊達市の主なイベント

時期イベント名概要会場
4月29日~
4月30日
愛宕神社例大祭470年以上にわたり脈々と受け継がれてきた伝統の祭りで、県重要無形文化財の「箱崎の獅子舞」を奉納します。ひょっとこの舞と獅子の舞が合わさったもので、野獣の害を祓ったと伝えられています。30日は、箱崎地区で新築された家や厄年の人のいる家を練り歩きます。愛宕神社
【電車でお越しの場合】
阿武隈急行線「向瀬上駅」から徒歩20分
【お車でお越しの場合】
東北自動車道「福島飯坂IC」から20分
5月上旬霊山新緑まつり国の史跡及び名勝である霊山は859年に開山し、南北朝時代には北畠顕家により国府が置かれるなど長い歴史があります。
登山道入口では、物産展や各種催し物も開催れており家族で登山をしながら新緑の季節を楽しむことができます。

霊山登山口

【電車でお越しの場合】
・JR「福島駅」から福島交通相馬方面バス「霊山こどもの村入口」、または「行合道」バス停で下車、登山口まで徒歩15~20分。 
【お車でお越しの場合】
・東北中央自動車道「霊山IC」から15分

8月下旬だてな太鼓まつり
霊山太鼓まつり
30組100台を超える太鼓が集結。約350年の歴史を持つ霊山太鼓は、短いバチで連打する「曲打ち」と、華麗に舞うバチさばきが特長です。総勢600名の打ち手による「同時打ち」は、雷鳴のごとく大地を揺るがします。

保原総合公園

【電車でお越しの場合】
阿武隈急行線「大泉駅」から徒歩5分
【お車でお越しの場合】
東北道福島道「福島飯坂IC」から25分

8月下旬伊達ももの里マラソン大会全国各地から集結したランナーが「ももの里・ほばら路」を舞台に健脚を競う、夏の一大イベントです。種目・順位により副賞として伊達市特産の桃などが贈呈されます。

保原中央交流館前スタート・ゴール

【電車でお越しの場合】
阿武隈急行線「保原駅」から徒歩8分
【お車でお越しの場合】
東北自動車道「国見IC」から20分

3月上旬つつこ引き祭り享保年間の大飢饉に苦しむ農民を救った領主・松平出雲守道春公を称え、その年の豊作や市場の盛況、無病を占う祭りとして知られており、県の十大奇祭にも選ばれています。

厳島神社

【電車でお越しの場合】
阿武隈急行線「保原駅」から徒歩5分
【お車でお越しの場合】
東北自動車道「福島飯坂IC」から20分

生涯現役!健康に過ごすためのまちづくり

『健幸都市』を提唱する伊達市では、スポーツ施設が多数あり、健康運動教室や講習会、スポーツイベントが頻繁に開催されています。自然と歩きたくなるまちづくりも推奨されており、市内の歩道や公園はきれいに整備されています。
また、自然豊かな土地のため、登山やハイキングコースは充実。特に東北の秀峰として名高い霊山(りょうぜん)はお勧めです。自然を満喫しながら、健康づくりができます。

生涯現役!健康に過ごすためのまちづくり イメージ写真
伊達氏発祥の歴史あるまち イメージ写真

伊達氏発祥の歴史あるまち

伊達市はその名の通り、伊達氏発祥の地。
鎌倉時代に築城された高子岡城跡や、伊達氏ゆかりの梁川八幡神社など、市内には歴史的な資源がたくさんあります。
市内で行われる祭りも歴史が古く、670年以上の歴史を持つ濫觴武楽(らんじょうぶがく)が奉納される『霊山神社春季例大祭』や、江戸時代から続く『つつこ引き祭り』など、伝統的な祭りに多くの市民が集います。

市民の笑顔で溢れるふれあいの場

伊達市では日頃から市民の交流がさかんに行われており、市内には市民が自由に利用できる『ふれあい・いきいきサロン』が153か所もあります。また小学校では、地域と学校を繋ぎ、学校を核とした地域コミュニティづくりが行われています。
気軽に立ち寄れる「まちなかサロン」では、地域ごとに運動教室や講習会が開かれ、市民が健康づくりをしながら交流を深めています。

市民の笑顔で溢れるふれあいの場 イメージ写真

インタビュー

顔写真

地域の方が一緒になって
伊達市を盛り上げています。

Adobe Acrobat Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAcrobat Readerが必要です。
Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)