ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

健幸都市 伊達市

伊達市移住促進サイト > 健幸都市 伊達市

健幸都市の将来像「安心して子育てができ、安心して歳がとれるまち」を実現するためには、
市民一人ひとり、また地域全体での健康づくりを促進するとともに、
自然と歩きたくなるまち、人とのふれあいや絆のもとで暮らせるまちを作ることが必要です。
伊達市では地域ごとの特性を活かしながら、健幸都市づくり事業を展開しています。

イラスト画像

健康づくり 健康をうながすまち

ハートが2つ重なったイラスト
01

予防と
健康管理の強化

病気を予防するために投資する社会を作っていく「健康投資社会」の確立を目指します。

02

運動機会・体力づくりの
充実

スポーツが楽しめる地域づくりをし、健幸都市普及イベントの開催をするととともに、子どもの遊び・運動の場の充実を目指します。

03

健康データの一元化と
活用

市民の健康データを一元化し、健康情報を継続的に把握。分析結果を有効な健康施策に展開するシステムづくりを目指します。

04

健幸拠点の
整備

健康拠点となる施設と、地域拠点となる施設を整備し、市民が気軽に集い、利用しやすい施設にします。

暮らしづくり 自然と歩きたくなるまち

木のイラスト
01

歩いて暮らす
まちへの転換

自然と歩きたくなるまちにするための道路づくりをし、併せて自転車の利用を促進します。

02

人とのふれあい・絆の強いまちづくり
(ウエルネス・コミュニティ)

市民一人ひとりが生きがいを持ち、家族や地域とのふれあいを通して、ゆとりある暮らしを実現するための環境を確保します。

03

コンパクトなまちづくりと
高齢者の住まい確保

住宅、商業、医療、福祉施設、公共施設など様々な機能を集積させるコンパクトなコミュニティづくりをすすめます。

ひとづくり 健幸マインドのまち

人のイラスト
01

健幸意識の
醸成

健康の重要性は、個人のみならず、社会の貢献につながることを市民に意識させ、行動を促すための仕掛けづくりをします。

02

青少年の情操の
育成

子どもの頃から健康を意識し、思いやりを醸成するため、福祉施設でのボランティアや学童保育への参加などを図ります。

03

ソーシャルビジネスの
創出

健康づくり事業の運営や、高齢化社会における生活支援等を行うソーシャルビジネス(社会的企業活動)の育成を図ります。

上記実現のため、伊達市では、伊達市健幸都市基本条例を制定しました。
市民一人ひとりが、健康に対する意識を高め、
まちづくりそのものも、そうした概念で再構築していきます。