ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

住む

伊達市移住促進サイト > 住む

福島県伊達市に住む

伊達市は豊かな自然がありながら、都市部へのアクセスもよく、とても暮らしやすいまちです。
盆地特有の地形をいかした果物栽培は全国有数の収穫量。
東京へ2時間で行ける場所にあり、また、市民一人ひとりが健康で幸せな生活を送るため、
『健幸都市』の実現を促進しています。

豊かな自然、豊かな特産物

福島県北部に位置する伊達市は、阿武隈山系の霊山(りょうぜん)や吾妻連峰など、山々囲まれた自然豊かな場所です。
高低差のある盆地特有の地形は果物栽培に最適。名産のあんぽ柿をはじめ、ぶどうやりんごといった果物が栽培されており、なかでも桃は全国有数の収穫量を誇っています。
そんな伊達市では、新規就農をされる方のため、さまざまな取り組みが行われています。

豊かな自然、豊かな特産物 イメージ写真
東京へわずか2時間!都市部へ日帰り可能な利便性 イメージ写真

東京へわずか2時間!
都市部へ日帰り可能な利便性

伊達市から東京まで新幹線の利用で約2時間。車の利用でも東北自動車道経由で約4時間でつくことができ、非常に首都圏へのアクセスの良い場所です。
仙台までは新幹線の利用で約40分。在来線のみの利用でも約1時間30分。今後、東北中央自動車道のICが4つ設置される予定になっており、さらに便利になっていきます。

暮らすことで「健幸」になれるまち

「安心して子育てができ、安心して歳がとれるまち」。『健幸都市』の実現を目指す伊達市では、市民一人ひとりが健康に暮らせるよう、様々な取り組みが行われています。
健康拠点となる施設の整備、様々な健康イベント。そして、それらの活動に取り組むことでもらえる健幸ポイントは抽選で「地域商品券」や「健康グッズ」に交換することができます。
医療・介護施設も充実。生涯を健康に暮らすための工夫があります。

暮らすことで「健幸」になれるまち イメージ写真

支援メニュー

支援制度名
※詳細ページへのリンクあり
内容
※各種条件がありますので、リンク先にて詳細をご確認ください。予算に達した時点で受け付けを終了するとともに、毎年度の予算確保を約束するものではありません。
お問い合わせ先 電話番号
伊達市空き家バンク 空き家を〈売りたい〉と希望する所有者からの申し込みにより、空き家バンクに登録し、市ホームページなどで公開することによって、移住・定住などで空き家の利用を希望する方へ情報提供を行うシステムです。 伊達市協働まちづくり課 024-575-1177
「伊達市「来て だて」住宅取得支援事業補助金」

「県外から市内へ」移住し住宅を取得した場合、住宅取得費用の一部を助成します。
【補助額】市補助額35万円に年齢要件等を満たす場合に10万円の加算額+県補助額※1(住宅取得費用の1/2以内)
 なお、令和4年4月以降の過疎地域(梁川・霊山・月舘)での住宅取得の場合は、市補助額50万円とします。
※1県補助額は、「来てふくしま住宅取得支援事業補助金交付要綱」の要件に該当する場合に、県予算残がある場合に上乗せ加算とした補助があります。(市補助額を基本とし、要件による加算あり。)

伊達市協働まちづくり課 024-575-1177
福島県多世代同居・近居推進事業<外部リンク> 子育て環境や高齢者見守りの充実等を図るため、新たに多世代で同居・近居するための住宅取得やリフォームに対し補助します。年2回の抽選となります。
【補助額】最大40万円(工事費の1/2以内)
【基本額】30万円
【加算額】県外移住者 10万円
・(一社)福島県建設業協会本部
・福島県建築指導課
・024-521-0244
・024-521-7528
「住んでふくしま」空き家対策総合支援事業<外部リンク>

定住・交流人口拡大の促進や新婚・子育て世帯の居住水準の向上、被災者・避難者の住宅再建等に対応しながら、空き家対策を総合的かつ効果的に実施するため、空き家を有効に活用し、居住または生活の拠点としようとする者に対し補助します。
【補助対象となる空き家】
(1)登録住宅:空き家バンクに3か月以上登録されている建物
(2)空家住宅:3か月以上居住等で使用されていない建物
【補助内容】
 改修等・除去(除去のみの場合は対象外。除去後に同一敷地内に住宅新築する場合の除去費用分を対象)・状況調査
【補助額等】補助額や補助対象者は、事業内容により異なりますので、左リンク先の県ホームページ内にて確認してください。

・福島県県北建設事務所
・福島県建築指導課
・024-521-2575
・024-521-7528
蓄電池システム・電気自動車充給電設備設置費補助金 住宅用蓄電池システムの設置者に対し、1kWhあたり2万円、上限8万円を補助します。また、電気自動車充給電設備(V2H機器)の設置者に対し、一律5万円を補助します。 伊達市生活環境課 024-575-1228
伊達市浄化槽設置補助金 家庭からの生活排水による公共用水域(水路や河川など)の水質汚濁防止を目的として、合併浄化槽を設置する方(下水道認可区域、粟野地区農業集落排水処理区域を除く。)に補助します。
​【補助額等】左リンク先より確認してください
伊達市上下水道課 024-573-4138
伊達市木造住宅耐震診断事業 旧耐震基準で建築された木造住宅の耐震診断を行い、耐震補強計画を提供する事業です。
【対象住宅】昭和56年5月31日以前に建築された木造住宅(増改築をしていないこと)
【対象者】対象住宅の耐震補強工事を検討している所有者または居住予定の購入予定者
伊達市建築住宅課 024-573-5064