本文
令和7年3月3日月曜日より令和7年4月1日火曜日以降の予約受付を開始します。
赤坂の里森林公園キャンプ場の冬季閉園は令和7年3月31日月曜日までです。
令和7年4月1日火曜日からのキャンプ場利用予約は約1ヶ月前の3月3日月曜日より受付します。
1 予約は翌月分までの予約を受け付けます。
※ 例外として3月中のみ5月分まで予約を受け付けます。
2 一度に予約できるのは2回分までとします。
※ 翌月までに3回以上の利用を予定している場合には、利用後改めてご予約ください。
3 以下の通りチェックインとチェックアウトの時間を設定します。
※ チェックイン・チェックアウトの時間は前後に予約が入っている場合、調整をお願いすることがございます。
利用 | 利用時間(最大) |
---|---|
日帰り |
10時 から 17時 まで |
宿泊 | 14時 から 翌日10時 まで ※ 連泊で利用する場合は10時から14時の利用分も宿泊料金に含めます。 ※ 準備や片付けにより利用時間を超える場合、追加で日帰り料金が発生します。 |
4 遵守事項
・ 利用者は事前に予約した内容と異なる利用をしないこと。(予約と異なるサイトを利用する、予約時間を超過して利用する等)
※予約と異なる利用をしたことにより他の利用者との間にトラブルが生じた場合には利用者間にて解決するものとし、市は責任を負いません。
・ 公園内をみだりに汚し破損させないこと。また、公園内の土地・物を汚損した場合には直ちに管理人に報告すること。
※復旧にあたり費用が発生した場合、復旧にかかる費用を利用(申請)者の方に請求する場合があります。
施設等の名称 | 料金 |
---|---|
シャワー |
1回(5分) 100円 ※5分経過すると温水がでなくなりますのでご注意ください。 |
テントサイト(一泊) | 800円 |
テントサイト(日帰り) |
500円 |
テントサイトNo.1~No.5 テントサイトNo.6~No.14 その他施設
赤坂の里森林公園パンフレット [PDFファイル/1.55MB]
・地面直火でのたき火はできませんので、たき火台のご利用をお願いします。
・物品の貸し出しは行っておりませんので、キャンプ用品等はご自身でご準備ください。
・中学生以下のみでのご利用はできません。
・利用により施設の汚損が見られた場合には、復旧にかかる費用を利用申請者の方へ請求させていただく場合があります。
・ほかの利用者の迷惑となる行為はご遠慮願います。
例) 周囲のテントサイトにまで聞こえる音量で音楽を流す、夜間に強い光や音を発する、ペットを飼い主の目が届かない状況に置く など
各ページに掲載されているすべての写真・音声・CGならびに記事の無断転用を禁じます。
© 2021 Date City.