ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

阿武の松原碑

印刷ページ表示 更新日:2012年1月5日更新

 かつて、阿武隈川は箱崎を西から東に流れていたが、今の原町辺りは川の南岸で東西に長い松原になっていた。景勝に富み、わが国三松原の一つとされ、金葉集(1127)に、「みちのくの思いしのぶにありながらこころにかかるあぶの松原」(太宰太弐長実)と詠まれている。

阿武の松原碑

福島県伊達市役所〒960-0692
福島県伊達市保原町字舟橋180番地
  • 電話番号024-575-1111
  • FAX番号024-575-2570

[ 開庁時間 ] 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(祝・休日、年末年始を除く)
[ 法人番号 ] 2000020072133

各ページに掲載されているすべての写真・音声・CGならびに記事の無断転用を禁じます。

© 2021 Date City.

ページトップへ戻る