福島県伊達市公式ホームページ

福島県伊達市

■グリストラップの維持管理について

グリストラップの維持管理について

飲食店などの厨房の排水には油分が多く、汚濁負荷が高いことからグリストラップ等の除害施設を設置し、適正に処理してから下水道に流す必要があります。

グリストラップの維持管理が適切に行われない場合、油分を多く含んだ汚水が流入し、排水管、下水管の詰まりの原因や処理施設の処理能力に悪影響があるだけでなく、悪臭や害虫の発生につながります。

公共の財産である下水道を守るため、また店舗内の衛生状態を保つためにもグリストラップ等の適切な維持管理をお願い致します。

?

☆グリストラップの維持管理方法

(1)?? バスケット

溜まったゴミ、水面に浮いている油分は毎日除去してください。

(2)?? 油分

浮上した油分は週に1回(多い場合は毎日)除去してください。

特に3層目に油分が溜まっているのであれば、直ちに清掃が必要です。

(3)?? 槽全体

底にたまった汚泥(沈殿物)は月に1回程度除去してください。

また、槽全体の清掃も行ってください。



[0]福島県伊達市公式ホームページトップへ
(C)福島県伊達市役所
〒960-0692 福島県伊達市保原町字舟橋180番地
電話:024-575-1111
メールでのお問い合わせ