本文
第4回「にほんごであそぼう」
12月12日(木曜日)に、4回目の「にほんごであそぼう」を開催しました。
今回のテーマは、「カレンダーの読み方」です。
令和元年のカレンダーも1枚となってしまいました。そこで、12月のカレンダーを使って遊びながら読み方にチャレンジしました。
(1) 1日 ついたち 2日 ふつか 3日 みっか 4日 よっか 5日 いつか
7日 なのか 8日 ようか 10日 とうか 20日 はつか
12月31日 おおみそか等
(2) あした あさって しあさって
きのう おととい 先週 1週間前
例題1 12月12日の1週間前は?
例題2 先週の金曜日は?
改めてカレンダーの読みに興味を持っていただきました。
読み聞かせでは、お正月にちなんで「もちづきくん」のお話を大型の絵本でおこないました。最後は大型スクリーンによる動く絵本「十二支のおはなし」と「どうぞのいす」の2本を上映しました。参加してくれた親子の皆さんが熱心に参加してくれたおかげで、予定の40分があっという間に過ぎてしまったように感じました。ご参加ありがとうございました。
各ページに掲載されているすべての写真・音声・CGならびに記事の無断転用を禁じます。
© 2021 Date City.