本文
9月に借りられた回数が多い順位で図書を紹介します。 ぜひ読んでみてください。
第1位 思わず考えちゃう ヨシタケ シンスケ 著 新潮社
第2位 検事の信義 柚月 裕子 著 KADOKAWA
第3位 クスノキの番人 東野 圭吾 著 実業之日本社
第3位 旅ごはん 小川 糸 著 白泉社
第5位 カケラ 湊 かなえ 著 集英社
第5位 樹木希林120の遺言 樹木 希林 著 宝島社
第5位 きたきた捕物帖 宮部 みゆき 著 PHP研究所
第5位 黒武御神火御殿 宮部 みゆき 著 毎日新聞出版
第5位 交通指導員よれよれ日記 柏 耕一 著 三五館シンシャ
第5位 慈雨 柚月 裕子 著 集英社
第1位 どんどこももんちゃん とよた かずひこ 作 童心社
第1位 ノンタンおよぐのだいすき キヨノ サチコ 作 偕成社
第3位 おばけのてんぷら せな けいこ 作 ポプラ社
第3位 おばけのこままわしたいかい 西平 あかね 作 福音館書店
第3位 かいけつゾロリの大どろぼう 原 ゆたか 作 ポプラ社
第3位 新1年生のためのおはなし絵本館 日本の昔話1 松谷 みよ子 作 講談社
第3位 くれよんのくろくん なかや みわ 著 童心社
第3位 くだもの 平山 和子 著 福音館書店
第3位 ざんねんないきもの辞典 今泉 忠明 著 DMM.com
これからもたくさんよんでね。
伊達市立図書館職員一同
各ページに掲載されているすべての写真・音声・CGならびに記事の無断転用を禁じます。
© 2021 Date City.