本文
11月に借りられた回数が多い順位で図書を紹介します。 ぜひ読んでみてください。
第1位 荒野の胃袋 井上 荒野 著 潮出版社
第1位 樹木希林120の遺言 樹木 希林 著 宝島社
第1位 クスノキの番人 東野 圭吾 著 実業之日本社
第1位 赤ずきん、旅の途中で死体と出会う 青柳 碧人 著 双葉社
第1位 少年と犬 馳 星周 著 文藝春秋
第1位 マスカレードナイト 東野 圭吾 著 集英社
第7位 思わず考えちゃう ヨシタケ シンスケ 著 新潮社
第7位 旧友再会 重松 清 著 講談社
第7位 スキマワラシ 恩田 陸 著 集英社
第7位 ゼロ秒思考 赤羽 雄二 著 ダイヤモンド社
第1位 冒険!発見!大迷路海底大決戦 原 裕朗 作 ポプラ社
第2位 まどから★おくりもの 五味 太郎 作 偕成社
第3位 アンパンマンをさがせ やなせ たかし 作 フレーベル館
第3位 恐竜の迷路 香川 元太郎 作 PHP研究所
第3位 おしりたんてい いせきからのSOS トロル 作 ポプラ社
第3位 おしりたんてい ププッおしりたんていがふたりいる トロル 作 ポプラ社
第3位 おしりたんてい ププッゆきやまのしろいかいぶつ! トロル 作 ポプラ社
第3位 バーバパパのはこぶね アネット・チゾン 作 講談社
第3位 へんしんはこぶね あきやま ただし 作 金の星社
第3位 天気の子 新海 誠 作 KADOKAWA
これからもたくさんよんでね。
伊達市立図書館職員一同
各ページに掲載されているすべての写真・音声・CGならびに記事の無断転用を禁じます。
© 2021 Date City.