本文
社会や理科の調べ学習に役立つ本が入りました。ぜひご利用ください。
タイトル | サブタイトル | 著者名 | 出版社 | 資料種別 |
総合百科事典ポプラディア 1 | 新訂版 | 東京:ポプラ社 | 児童図書 | |
総合百科事典ポプラディア 2 | 新訂版 | 東京:ポプラ社 | 児童図書 | |
総合百科事典ポプラディア 3 | 新訂版 | 東京:ポプラ社 | 児童図書 | |
総合百科事典ポプラディア 4 | 新訂版 | 東京:ポプラ社 | 児童図書 | |
総合百科事典ポプラディア 5 | 新訂版 | 東京:ポプラ社 | 児童図書 | |
総合百科事典ポプラディア 6 | 新訂版 | 東京:ポプラ社 | 児童図書 | |
総合百科事典ポプラディア 7 | 新訂版 | 東京:ポプラ社 | 児童図書 | |
総合百科事典ポプラディア 8 | 新訂版 | 東京:ポプラ社 | 児童図書 | |
総合百科事典ポプラディア 9 | 新訂版 | 東京:ポプラ社 | 児童図書 | |
総合百科事典ポプラディア 10 | 新訂版 | 東京:ポプラ社 | 児童図書 | |
総合百科事典ポプラディア 11 | 新訂版 | 東京:ポプラ社 | 児童図書 | |
総合百科事典ポプラディア 12 | 新訂版 | 東京:ポプラ社 | 児童図書 | |
地図で知る世界こども図鑑 | MAPPLEのちず★図鑑 | 東京:昭文社 | 児童図書 | |
地図で知る日本こども図鑑 | MAPPLEのちず★図鑑 | 東京:昭文社 | 児童図書 | |
ユニバーサルデザインとバリアフリーの図鑑 | 徳田 克己/監修 | 東京:ポプラ社 | 児童図書 |
タイトル | サブタイトル | 著者名 | 出版社 | 資料種別 |
あさよる、なつふゆちきゅうはまわる | かこさとしの自然のしくみ地球のちからえほん 10 | かこ さとし/絵と文 | 東京:農山漁村文化協会 | 児童図書 |
あめ、ゆき、あられくものいろいろ | かこさとしの自然のしくみ地球のちからえほん 4 | かこ さとし/絵と文 | 東京:農山漁村文化協会 | 児童図書 |
イルカ | 海でくらす哺乳類 | 南 俊夫/著 | 東京:あかね書房 | 児童図書 |
うみはおおきいうみはすごい | かこさとしの自然のしくみ地球のちからえほん 3 | かこ さとし/絵と文 | 東京:農山漁村文化協会 | 児童図書 |
えかき あそび | あそびの絵本 23 | 長島 克夫/作・絵 | 東京:岩崎書店 | 児童図書 |
おもしろ!ものしり王クイズブック | 学研まんが新ひみつシリーズ公式 | 東京:学研教育出版 | 児童図書 | |
カエル | 両生類と水辺の生き物 | 関 慎太郎/著 | 東京:あかね書房 | 児童図書 |
カブトムシ | 昆虫と雑木林 | 海野 和男/著 | 東京:あかね書房 | 児童図書 |
かわはながれるかわははこぶ | かこさとしの自然のしくみ地球のちからえほん 2 | かこ さとし/絵と文 | 東京:農山漁村文化協会 | 児童図書 |
漢字のひみつ | 学研まんが新ひみつシリーズ 38 | 加納 喜光/監修 | 東京:学研教育出版 | 児童図書 |
学校のまわりの植物ずかん 1 | 花の色でさがせる春の草花 | おくやま ひさし/文・写真 | 東京:ポプラ社 | 児童図書 |
学校のまわりの植物ずかん 2 | 花の色でさがせる夏の草花 | おくやま ひさし/文・写真 | 東京:ポプラ社 | 児童図書 |
学校のまわりの植物ずかん 3 | 花の色でさがせる秋の草花 | おくやま ひさし/文・写真 | 東京:ポプラ社 | 児童図書 |
学校のまわりの植物ずかん 4 | 冬ごしのすがたでさがせる冬の草花 | おくやま ひさし/文・写真 | 東京:ポプラ社 | 児童図書 |
学校のまわりの植物ずかん 5 | 葉の形でさがせるみぢかな木 | おくやま ひさし/文・写真 | 東京:ポプラ社 | 児童図書 |
きょうはこんな日365 1 | 4月・5月・6月 | 学校放送研究会/編 | 東京:国土社 | 児童図書 |
きょうはこんな日365 2 | 7月・8月・9月 | 学校放送研究会/編 | 東京:国土社 | 児童図書 |
きょうはこんな日365 3 | 10月・11月・12月 | 学校放送研究会/編 | 東京:国土社 | 児童図書 |
きょうはこんな日365 4 | 1月・2月・3月 | 学校放送研究会/編 | 東京:国土社 | 児童図書 |
キーワード55英単語で世界を知ろう | 新聞協会賞受賞「Let’sえいGO!」の本 | 共同通信社海外部/編 | 東京:理論社 | 児童図書 |
気候帯でみる!自然環境 1 | 熱帯 | 高橋 日出男/監修 | 東京:少年写真新聞社 | 児童図書 |
気候帯でみる!自然環境 2 | 乾燥帯 | 高橋 日出男/監修 | 東京:少年写真新聞社 | 児童図書 |
気候帯でみる!自然環境 3 | 温帯 | 高橋 日出男/監修 | 東京:少年写真新聞社 | 児童図書 |
気候帯でみる!自然環境 4 | 冷帯・高山気候 | 高橋 日出男/監修 | 東京:少年写真新聞社 | 児童図書 |
気候帯でみる!自然環境 5 | 寒帯 | 高橋 日出男/監修 | 東京:少年写真新聞社 | 児童図書 |
靴を履いたサイ | 世界各地の動物を救う獣医師の奮闘ドキュメント28話 | ルーシー・スペルマン/編著 | 東京:緑書房 | 児童図書 |
見学しよう工事現場 1 | タワー | 溝渕 利明/監修 | 〔東京〕:ほるぷ出版 | 児童図書 |
見学しよう工事現場 2 | トンネル | 溝渕 利明/監修 | 〔東京〕:ほるぷ出版 | 児童図書 |
見学しよう工事現場 3 | ダム | 溝渕 利明/監修 | 〔東京〕:ほるぷ出版 | 児童図書 |
見学しよう工事現場 4 | 橋 | 溝渕 利明/監修 | 〔東京〕:ほるぷ出版 | 児童図書 |
見学しよう工事現場 5 | 線路 | 溝渕 利明/監修 | 〔東京〕:ほるぷ出版 | 児童図書 |
見学しよう工事現場 6 | 仙台塩釜港の復旧工事 | 溝渕 利明/監修 | 〔東京〕:ほるぷ出版 | 児童図書 |
見学しよう工事現場 7 | 道路 | 溝渕 利明/監修 | 〔東京〕:ほるぷ出版 | 児童図書 |
見学しよう工事現場 8 | 公園 | 溝渕 利明/監修 | 〔東京〕:ほるぷ出版 | 児童図書 |
昆虫 | ポプラディア大図鑑WONDA 1 | 寺山 守/監修 | 東京:ポプラ社 | 児童図書 |
動物 | ポプラディア大図鑑WONDA 2 | 川田 伸一郎/監修 | 東京:ポプラ社 | 児童図書 |
星と星座 | ポプラディア大図鑑WONDA 3 | 渡部 潤一/監修 | 東京:ポプラ社 | 児童図書 |
植物 | ポプラディア大図鑑WONDA 4 | 池田 博/監修 | 東京:ポプラ社 | 児童図書 |
鉄道 | ポプラディア大図鑑WONDA 5 | 近藤 圭一郎/監修 | 東京:ポプラ社 | 児童図書 |
魚 | ポプラディア大図鑑WONDA 6 | 瀬能 宏/監修 | 東京:ポプラ社 | 児童図書 |
恐竜 | ポプラディア大図鑑WONDA 7 | 真鍋 真/監修 | 東京:ポプラ社 | 児童図書 |
水の生きもの | ポプラディア大図鑑WONDA 8 | 武田 正倫/監修 | 東京:ポプラ社 | 児童図書 |
鳥 | ポプラディア大図鑑WONDA 9 | 川上 和人/監修 | 東京:ポプラ社 | 児童図書 |
宇宙 | ポプラディア大図鑑WONDA 10 | 青木 和光/監修 | 東京:ポプラ社 | 児童図書 |
両生類・爬虫類 | ポプラディア大図鑑WONDA 11 | 森 哲/監修 | 東京:ポプラ社 | 児童図書 |
人体 | ポプラディア大図鑑WONDA 12 | 坂井 建雄/監修 | 東京:ポプラ社 | 児童図書 |
ささやくかぜうずまくかぜ | かこさとしの自然のしくみ地球のちからえほん 5 | かこ さとし/絵と文 | 東京:農山漁村文化協会 | 児童図書 |
小学生の新レインボー方言辞典 | 金田一 春彦/監修 | 東京:学研 | 児童図書 | |
仕事場がよくわかる!社会科見学 1 | スーパーマーケット | 東京:ポプラ社 | 児童図書 | |
仕事場がよくわかる!社会科見学 2 | 野菜農家 | 東京:ポプラ社 | 児童図書 | |
仕事場がよくわかる!社会科見学 3 | 食品工場 | 東京:ポプラ社 | 児童図書 | |
仕事場がよくわかる!社会科見学 4 | 消防署 | 東京:ポプラ社 | 児童図書 | |
仕事場がよくわかる!社会科見学 5 | 警察署 | 東京:ポプラ社 | 児童図書 | |
仕事場がよくわかる!社会科見学 6 | 浄水場・下水処理場 | 東京:ポプラ社 | 児童図書 | |
仕事場がよくわかる!社会科見学 7 | 清掃工場 | 東京:ポプラ社 | 児童図書 | |
新レインボーことばが選べる辞典 | 同音異義語・同訓異字・類義語・反対語ほか | 矢澤 真人/監修 | 東京:学研教育出版 | 児童図書 |
地震のひみつ | 学研まんが新ひみつシリーズ 33 | 翠川 三郎/監修 | 東京:学研教育出版 | 児童図書 |
じめんがふるえるだいちがゆれる | かこさとしの自然のしくみ地球のちからえほん 6 | かこ さとし/絵と文 | 東京:農山漁村文化協会 | 児童図書 |
せかいあちこちちきゅうたんけん | かこさとしの自然のしくみ地球のちからえほん 9 | かこ さとし/絵と文 | 東京:農山漁村文化協会 | 児童図書 |
絶滅動物のひみつ 〔1〕 | 学研まんが新ひみつシリーズ 31 | 今泉 忠明/監修 | 東京:学研教育出版 | 児童図書 |
絶滅動物のひみつ 2 | 学研まんが新ひみつシリーズ 32 | 今泉 忠明/監修 | 東京:学研教育出版 | 児童図書 |
絶滅動物のひみつ 3 | 学研まんが新ひみつシリーズ 34 | 今泉 忠明/監修 | 東京:学研教育出版 | 児童図書 |
絶滅動物のひみつ 4 | 学研まんが新ひみつシリーズ 36 | 今泉 忠明/監修 | 東京:学研教育出版 | 児童図書 |
体験!子ども寄席 1 | 落語でわかる江戸文化 | 古今亭 菊千代/文 | 東京:偕成社 | 児童図書 |
体験!子ども寄席 2 | 落語でわかる江戸文化 | 古今亭 菊千代/文 | 東京:偕成社 | 児童図書 |
体験!子ども寄席 3 | 落語でわかる江戸文化 | 古今亭 菊千代/文 | 東京:偕成社 | 児童図書 |
体験!子ども寄席 4 | 落語でわかる江戸文化 | 古今亭 菊千代/文 | 東京:偕成社 | 児童図書 |
体験!子ども寄席 5 | 落語でわかる江戸文化 | 古今亭 菊千代/文 | 東京:偕成社 | 児童図書 |
ダンゴムシ | 落ち葉の下の生き物 | 皆越 ようせい/著 | 東京:あかね書房 | 児童図書 |
ツバメ | 春にくる渡り鳥 | 亀田 龍吉/著 | 東京:あかね書房 | 児童図書 |
都道府県のひみつ | 学研まんが新ひみつシリーズ 37 | もりけん/まんが | 東京:学研教育出版 | 児童図書 |
トンボ | 水生昆虫と水辺 | 中瀬 潤/著 | 東京:あかね書房 | 児童図書 |
どうやって作るの? | パンから電気まで | オールドレン・ワトソン/作 | 東京:偕成社 | 児童図書 |
農作業の絵本 1 | そだててあそぼう 96 | じんさき そうこ/え | 東京:農山漁村文化協会 | 児童図書 |
農作業の絵本 2 | そだててあそぼう 97 | じんさき そうこ/え | 東京:農山漁村文化協会 | 児童図書 |
農作業の絵本 3 | そだててあそぼう 98 | じんさき そうこ/え | 東京:農山漁村文化協会 | 児童図書 |
農作業の絵本 4 | そだててあそぼう 99 | じんさき そうこ/え | 東京:農山漁村文化協会 | 児童図書 |
農作業の絵本 5 | そだててあそぼう 100 | じんさき そうこ/え | 東京:農山漁村文化協会 | 児童図書 |
走る動物病院 | 佐和 みずえ/著 | 東京:汐文社 | 児童図書 | |
はじめてふれる日本の二十四節気・七十二候 1 | 春 桃始めて笑う | 根本 浩/著 | 東京:汐文社 | 児童図書 |
はじめてふれる日本の二十四節気・七十二候 2 | 夏 蚕起きて桑を食う | 根本 浩/著 | 東京:汐文社 | 児童図書 |
はじめてふれる日本の二十四節気・七十二候 3 | 秋 菊花開く | 根本 浩/著 | 東京:汐文社 | 児童図書 |
はじめてふれる日本の二十四節気・七十二候 4 | 冬 熊穴に蟄る | 根本 浩/著 | 東京:汐文社 | 児童図書 |
はなのみち | えほん・ハートランド 19 | 岡 信子/作 | 東京:岩崎書店 | 児童図書 |
ひをふくやまマグマのばくはつ | かこさとしの自然のしくみ地球のちからえほん 7 | かこ さとし/絵と文 | 東京:農山漁村文化協会 | 児童図書 |
ぼくの庭にきた虫たち 1 | 写真絵本 | 佐藤 信治/著 | 東京:農山漁村文化協会 | 児童図書 |
ぼくの庭にきた虫たち 2 | 写真絵本 | 佐藤 信治/著 | 東京:農山漁村文化協会 | 児童図書 |
ぼくの庭にきた虫たち 3 | 写真絵本 | 佐藤 信治/著 | 東京:農山漁村文化協会 | 児童図書 |
ぼくの庭にきた虫たち 4 | 写真絵本 | 佐藤 信治/著 | 東京:農山漁村文化協会 | 児童図書 |
ぼくの庭にきた虫たち 5 | 写真絵本 | 佐藤 信治/著 | 東京:農山漁村文化協会 | 児童図書 |
ぼくの庭にきた虫たち 6 | 写真絵本 | 佐藤 信治/著 | 東京:農山漁村文化協会 | 児童図書 |
ぼくの庭にきた虫たち 7 | 写真絵本 | 佐藤 信治/著 | 東京:農山漁村文化協会 | 児童図書 |
ぼくの庭にきた虫たち 8 | 写真絵本 | 佐藤 信治/著 | 東京:農山漁村文化協会 | 児童図書 |
ミツバチ | 花にあつまる昆虫 | 藤丸 篤夫/著 | 東京:あかね書房 | 児童図書 |
メダカ | 小川や田んぼにすむ魚 | 草野 慎二/著 | 東京:あかね書房 | 児童図書 |
ヤドカリ | しおだまりの生き物 | 草野 慎二/著 | 東京:あかね書房 | 児童図書 |
やまをつくったものやまをこわしたもの | かこさとしの自然のしくみ地球のちからえほん 1 | かこ さとし/絵と文 | 東京:農山漁村文化協会 | 児童図書 |
よあけゆうやけにじやオーロラ | かこさとしの自然のしくみ地球のちからえほん 8 | かこ さとし/絵と文 | 東京:農山漁村文化協会 | 児童図書 |
四字熟語のひみつ | 学研まんが新ひみつシリーズ 35 | 青木 伸生/監修 | 東京:学研教育出版 | 児童図書 |
わくわくする英語 | まんが | 東京:学研教育出版 | 児童図書 | |
わくわくする漢字 | 絵で見て学ぶシリーズ | 古勝 隆一/監修 | 東京:学研教育出版 | 児童図書 |
わくわくすることわざ | 絵で見て学ぶシリーズ | 東京:学研教育出版 | 児童図書 | |
わくわくする日本の地図 | 絵で見て学ぶシリーズ | 東京:学研教育出版 | 児童図書 | |
わくわくする日本の歴史 | まんが | 大石 学/監修 | 東京:学研教育出版 | 児童図書 |
各ページに掲載されているすべての写真・音声・CGならびに記事の無断転用を禁じます。
© 2021 Date City.