本文
平成30年度伊達市職員採用候補者試験(資格免許職:保健師)※受付終了
平成30年度の伊達市職員採用候補者試験(資格免許職:保健師)を行います。
詳しくは「平成30年度伊達市職員(資格免許職:保健師)採用候補者試験実施要項」をご覧ください。
職種
保健師
採用予定人数
若干名
受験資格
昭和63年4月2日以降に生まれた者で、保健師の資格、免許を有する者又は平成31年3月までに取得見込みの者
次の各号のいずれかに該当する者は受験できません。
- 日本の国籍を有しない者
- 成年被後見人又は被保佐人
- 禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで、又はその執行を受けることがなくなるまでの者
- 伊達市職員として懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない者
- 日本国憲法施行の日以後において日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者
試験日(第一次試験)
平成30年6月24日(日曜日)
試験会場
保原中央交流館 伊達市保原町字宮下111-4
申込方法
- 申込用紙に必要事項を記入して、総務部人事課に提出してください。
申込書を郵送する場合は、封筒の表に「資格免許職試験申込」と朱書きし、返信用封筒(定型封筒で82円切手を貼って、宛先を明記したもの)を必ず同封してください。 - 受験票を受領したときは、最近3カ月以内に撮影した本人の写真(上半身脱帽、正面向き、縦6cm×横4.5cm)1枚を写真欄に貼って、受験当日に必ず持参してください。(受験票がない場合、又は受験票に写真が貼っていない場合は、受験できません。)
受付期間
平成30年5月21日(月曜日)~6月8日(金曜日) 【期限厳守】
土日を除く、8時30分~17時15分
※郵送による申し込みの場合は、当日消印有効。
実施要項・申請書
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAcrobat Readerが必要です。
Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)