本文
10月18日(日曜日)までの期間限定で、道の駅伊達の郷りょうぜんに須賀川市、矢吹町、鏡石町、玉川村の特産物を販売するコーナーが登場しました。
このフェアは、水害防止に取り組む阿武隈川上流域の自治体と交流し、連携を深めるために開かれたものです。
コーナーには須賀川市、矢吹町、鏡石町、玉川村の4市町村の特産品がずらりと並びました。
道の駅を訪れた福島市の女性は「さるなしの100%ジュースは初めて見ました。気になりますね。」と笑顔で物産品を手にしていました。
国や県、流域自治体が連携して取り組む「阿武隈川緊急治水対策プロジェクト」では、須賀川市、矢吹町、鏡石町、玉川村の一帯において、新たな遊水地整備計画が進められています。
治水対策プロジェクトの取り組みを記したパネルや、観光パンフレットも設置されています。
10月18日(日曜日)までの期間限定ですので、ぜひお立ち寄りください。
各ページに掲載されているすべての写真・音声・CGならびに記事の無断転用を禁じます。
© 2021 Date City.