トピックス
- 2021年1月29日更新二代目「伊達な宣伝部長」始動! (秘書広報課)
- 2021年1月8日更新「ミニあんぽ柿棚」が農林水産省と環境省に飾られています (秘書広報課)
- 2020年12月25日更新「五・七・五」で家族の絆を表す 上保原小児童が優秀賞を受賞 (秘書広報課)
- 2020年12月11日更新復興庁製作動画「おいしい福島」で伊達市のキュウリが紹介されています! (秘書広報課)
- 2020年11月24日更新伊達市青少年育成推進大会が開催されました (秘書広報課)
- 2020年11月17日更新ももスイーツ商品化市長報告会を行いました (秘書広報課)
- 2020年11月13日更新令和2年度表彰式を行いました (秘書広報課)
- 2020年11月2日更新「ふくしまの元気!応援CM大賞」で視聴者賞を受賞! (秘書広報課)
- 2020年10月26日更新『健幸フェスタin伊達』 開催しました (秘書広報課)
- 2020年10月22日更新塩野川でサケの遡上 (秘書広報課)
- 2020年10月16日更新10月18日(日曜日)まで開催!道の駅で阿武隈川上流自治体特産品フェア開催 (秘書広報課)
- 2020年10月2日更新料理研究家のリュウジさんが伊達市のキュウリ選果場を見学 (秘書広報課)
- 2020年8月31日更新赤坂の里森林公園管理棟完成披露会をおこないました (秘書広報課)
- 2020年8月27日更新月舘学園で県内校初のプログラミング授業が行われました (秘書広報課)
- 2020年7月31日更新首都圏に「伊達の桃」をPR TOKYO FMに須田市長が生出演 (秘書広報課)
- 2020年7月27日更新伊達桑折ICから桑折JCT間の高速道路見学会が開催されました (秘書広報課)
- 2020年7月13日更新保原総合公園簡易宿泊所「とまっぺ」の開所式を行いました (秘書広報課)
- 2020年7月3日更新市内のアジサイが見頃を迎えています (秘書広報課)
- 2020年6月30日更新霊山こどもの村にモリアオガエル生息 (秘書広報課)
- 2020年6月22日更新道の駅「伊達の郷りょうぜん」来場者300万人達成! (秘書広報課)
- 2020年6月19日更新梁川小が「子供の読書活動優秀実践校」として文部科学大臣表彰を受賞 (秘書広報課)
- 2020年6月2日更新屋内遊び場が再開 子どもたちの声響く (秘書広報課)
- 2020年5月21日更新温室のモモの収穫が始まりました (秘書広報課)
- 2020年5月19日更新新型コロナウイルス感染予防のためマスクを配布しています (秘書広報課)
- 2020年3月3日更新食で活性化を目指す 伊達市月舘町に地域おこし支援員が着任 (秘書広報課)
- 2020年2月19日更新伊達市産「桃」を使ったスイーツ製作!東京オリンピックパラリンピックに向け農産物PR (秘書広報課)
- 2020年2月17日更新地域の拠点ににぎわい戻る まちの駅やながわ再オープン (秘書広報課)
- 2020年2月10日更新初の合同開催「伊達市立志式」 (秘書広報課)
- 2020年1月30日更新伊達市の魅力を発信!「伊達な宣伝部長」始動 (秘書広報課)
- 2020年1月16日更新新たな門出を祝う 伊達市成人式 (秘書広報課)