ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 伊達市ケーブルテレビ > こんにちはだて ダイジェスト 令和4年3月の放送内容

本文

こんにちはだて ダイジェスト 令和4年3月の放送内容

印刷ページ表示 更新日:2022年3月25日更新

3月25日放送分

今週の見どころは、「伊達中学校卒業証書授与式」です。

令和4年3月11日、伊達中学校で、60回目の卒業証書授与式が行われました。

中学校生活のおよそ2年間がコロナ禍だった生徒たちが迎えた卒業式です。

3年間の思い出を胸に、114名の生徒が新たな一歩を踏み出しました。

  • 令和3年度第60回伊達中学校卒業証書授与式
  • ももの里コンサート ~みんなで歌おう会 「スマイル」~
  • 伊達市ウエルネスサロン白根 内覧会

  • 伊達町総合文化祭 芸能発表会 伊達シニアクラブ連合会 オカリナ「見上げてごらん夜の星を」

  • 健康サラダ ~家庭で行う血圧の管理~
  • 伊達市からのお知らせ (「児童家庭支援センターあおば」開設 風しんの抗体検査 予防接種無料クーポン期限延長 車の変更、移転手続きは、お済みですか)

3月25日の映像を見る<外部リンク>


3月18日放送分

今週の見どころは、「МDD Free Live」です。

趣味でバンドや弾き語りを楽しんでいるみなさんへ発表の場を提供した音楽イベントが伊達市ふるさと会館MDDホールで開催されました。

新型コロナウイルスの影響で伊達市在住の方のみの参加と鑑賞になりましたが、みなさん音楽を楽しんでいました。

  • 国際交流員の英語講座
  • 大田婦人学級 「元気じゃ脳教室」
  • シリーズ 伊達地方の昔ばなし ~節分のはなし~

  • МDD Free Live

  • ももの里コンサート ~やながわ女声コーラス~
  • 寄附受納式
  • 自宅でできる体操 ~ステップ運動~
  • だて放課後児童クラブ館開所式
  • 伊達町総合文化祭 芸能発表会 伊達シニアクラブ連合会 オカリナ「野に咲く花のように」

  • 健康サラダ ~家庭で行う血圧の管理~

  • 伊達市からのお知らせ (令和4年度市民交通災害共済申込受付中 4月24日(日曜日) 市議会議員一般選挙は、棄権せず投票を 3月27日(日曜日)、4月3日(日曜日)臨時窓口を開設)

3月18日の映像を見る<外部リンク>


3月4日放送分

今週の見どころは、「味噌仕込み体験」です。

つきだて花工房の敷地内に併設される、つきだて交流館もりもり。

こちらで、恒例の国産大豆を使った「味噌仕込み体験」が行われました。

市内外から参加者が集まり、自家製味噌の仕込みを体験しました。

  • 伊達市空き家バンクの利用方法
  • シリーズ 伊達地方の昔ばなし ~笠石の観音様~
  • 伊達町総合文化祭 芸能発表会 伊達フラクラブ 「君といつまでも」

  • 令和3年度 伊達市教職員表彰 表彰式

  • ももの里コンサート ~霊山りんどうコーラス~
  • 味噌仕込み体験
  • 自宅でできる体操 ~背中ポカポカ椅子ヨガ~
  • 伊達市からのお知らせ (伊達市議会議員選挙は、4月24日(日曜日) 投開票 「結城奈央ピアノリサイタル~小品の珠手箱」開催 生活困窮者自立支援金の申請期限延長)

3月4日の映像を見る<外部リンク>


福島県伊達市役所〒960-0692
福島県伊達市保原町字舟橋180番地
  • 電話番号024-575-1111
  • FAX番号024-575-2570

[ 開庁時間 ] 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(祝・休日、年末年始を除く)
[ 法人番号 ] 2000020072133

各ページに掲載されているすべての写真・音声・CGならびに記事の無断転用を禁じます。

© 2021 Date City.

ページトップへ戻る