本文
こんにちはだて ダイジェスト 令和4年10月の放送内容
10月28日放送分
今週の見どころは、ももの里コンサートです。
今年で11回目となる「ももの里コンサート」が10月2日に伊達市ふるさと会館MDDホール
で開催されました。コンサートの模様をお送りします。
- ももの里コンサート(1)
- シリーズ伊達地方の昔ばなし ~牛方と山んば~
- ももの里コンサート(2)
- 高齢福祉課からのお知らせ「自分の物忘れに不安を感じた場合」
- ももの里コンサート(3)
- 自宅でできる体操 ~ゴムチューブを使った運動~
- ももの里コンサート(4)
- 第47回保原高校吹奏楽部定期演奏会 ~ジブリ・メドレー
- 健康サラダ ~疥癬・ダニの皮膚病
- 伊達市からのお知らせ
※旧小手小学校が複合施設へ親しみやすい“愛称”募集
※浄化槽の適正管理にご協力を
※10/30(日曜日)は福島県知事選挙の投票日です
<外部リンク>
10月21日放送分
今週の見どころは、「なつかしのまちの風景展」です。
保原、梁川、伊達、月舘、霊山の5町が合併し、伊達市が誕生して今年で16年目です。
伊達市5町のかつての風景を振り返る企画展が、梁川美術館で開催されてます。
- 掛田小学校児童稲刈り体験
- 激励金交付式(バウンドテニス)
- シリーズ 伊達地方の昔ばなし ~天福地福~
- 令和4年度伊達市消防団秋季検閲
- 高齢福祉課からのお知らせ「脳活性化体操で認知症予防」
- なつかしのまちの風景展
- 交通死亡事故発生に伴う現場点検
- 自宅でできる体操 ~ペットボトルを使った運動 ~
- 健幸づくり講演会
- 第9回市町村対抗福島県ソフトボール大会 伊達市チーム壮行会
- 健康サラダ ~疥癬・ダニの皮膚病について~
- 伊達市からのお知らせ
※暮らしの講座・サプリや健康食品の使い方
※伊達市ブランドメッセージロゴマーク使えます
※令和5年度放課後児童クラブ新規利用者募集
<外部リンク>
10月14日放送分
今週の見どころは、令和4年度伊達こども園運動会です。
爽やかな晴れとなった10月1日、伊達こども園で運動会が開催されました。
参加した年少児・年中児・年長児が力いっぱい頑張った様子をお送りします。
- 令和4年度伊達こども園運動会(1)
- 高齢福祉課からのお知らせ「知っておきたい認知症のこと」
- 令和4年度伊達こども園運動会(2)
- 自宅でできる体操 エアロビックダンス
- 令和4年度伊達こども園運動会(3)
- 第48回保原高校吹奏楽部定期演奏会(7) ~糸~
- 健康サラダ ~疥癬・ダニの皮膚病について
- 伊達市からのお知らせ
※里親入門講座
※第3次総合計画策定のための意見を募集
※伊達市立図書館の雑誌を無料で譲渡
<外部リンク>
10月7日放送分
今週の見どころは、伊達市フットボール場オープニングセレモニーです。
保原総合公園に整備が進められていた伊達市フットボール場が完成し、
オープニングセレモニーが行われました。
- だてふるさとメニューの日
- シリーズ伊達地方の昔ばなし ~あめかいゆうれい~
- 国道349号梁川バイパス開通式
- 高齢福祉課からのお知らせ「もの忘れをする家族の対応に困ってしまう場合」
- 伊達市フットボール場オープニングセレモニー
- 自宅でできる体操 ~スロートレーニング
- 秋の山野草展示会
- 激励金交付式
- 第48回保原高校吹奏楽部定期演奏会(6)
- 健康サラダ ~疥癬・ダニの皮膚病について~
- 伊達市からのお知らせ
※令和5年4月・5月入園園児募集はじまります
※古着と家庭用小型家電ドライブスルーで回収
※伊達市魅力発信ポスター配布中 貼って魅力発信!
<外部リンク>