本文
こんにちはだて ダイジェスト 令和5年4月の放送内容
4月28日放送分
今週の見どころは、もうすぐ箱崎の獅子舞~夜間練習~です。
今年も愛宕山神社の祭礼が行われます。
コロナ禍とあって時間を縮小して行われてきた箱崎の獅子舞ですが、感染症予防対策の緩和を受けて今年は例年通りのお祭りが戻ってきます。
祭りをおよそ1週間後に控えた今月21日、箱崎の福厳寺で夜間練習が行われました。
- 伊達中学校入学式
- 伊達町総合文化祭 芸能発表会 ~福島岳風会 箱崎吟詠会~
- 伊達高校開校式
- もうすぐ箱崎の獅子舞~花つくり~
- 教育委員会委員感謝状贈呈式
- ももの里コンサート みんなで歌おう会「スマイル」
- もうすぐ箱崎の獅子舞~夜間練習~
- えいごであそぼう!
- 健康サラダ~糖尿病について~
- 伊達市からのお知らせ
※消費税インボイス制度の説明会(税務署主催)
※チャレンジデー今年こそ勝利を対戦相手は愛知県碧南市
※有害鳥獣の被害は農政課へご連絡を
<外部リンク>
4月21日放送分
今週の見どころは、今週の見どころは、ファミリーパークだて利用者20万人達成式です。
伊達市細谷にある室内運動場「ファミリーパークだて」が3月1日に利用者20万人を達成しました。
このことを記念し、3月15日に式典が開催されました。
- 梁川高校閉校式
- 伊達市霊山総合支所庁舎建築整備基本計画手交式
- ファミリーパークだて利用者20万人達成式
- 石田小学校閉校式
- 令和5年度伊達小学校入学式
- 寄附受納式
- ももの里コンサート コーロ・アマンティー
- 伊達東小学校入学式
- 交通遺児激励金寄附
- 健康サラダ~糖尿病について~
- 伊達市からのお知らせ
※令和6年度小学校入学前検査
※6次産業化体験・菓子セミナー参加者募集
※献血にご協力ください
<外部リンク>
4月14日放送分
今週の見どころは、伊達市きぼうの桜開花記念イベントです。
昨年10月に、保原総合公園イベント広場に植樹されたきぼうの桜が先週開花しました。
初めての開花を記念したイベントが開催され、須田市長ら関係者が参加しました。
- 伊達小学校吹奏楽部ありがとうコンサート⓵
- 令和5年度伊達市辞令交付式
- 伊達小学校吹奏楽部ありがとうコンサート⓶
- 伊達小学校吹奏楽部ありがとうコンサート⓷
- ももの里コンサート~コーロ・アマンティー~
- 伊達小学校吹奏楽部ありがとうコンサート⓸
- 伊達市きぼうの桜開花記念イベント
- 健康サラダ~糖尿病について~
- 伊達市からのお知らせ
※難聴児補聴器購入費等の助成
※ホールボディカウンタによる内部被ばく検査
※国際交流員による外国人住民向け日本語講座
<外部リンク>
4月7日放送分
今週の見どころは、令和4年度伊達市教職員表彰・表彰式、令和4年度伊達市教職員研究物展表彰式です。
先日、伊達市役所で伊達市の教育の充実発展に貢献し模範となる教職員を表彰する表彰式と伊達市の教育の充実を目的とする伊達市教職員研究物展の表彰式が行われました。
- 令和5年度辞令交付式
- 令和4年度伊達市教職員表彰・表彰式
- 令和4年度伊達市教職員研究物展表彰式
- 伊達町総合文化祭芸能発表会~福島岳風会箱崎吟詠会~
- 伊達小学校卒業証書授与式
- 文部科学大臣優秀教職員表彰受賞報告
- 渡邉拓馬 京都ハンナリーズ(GM)バスケットボールクリニック
- 伊達総合支所庁舎建設整備基本計画手交式
- ももの里コンサート~コーロ・ブリランテ保原~
- 伊達東小学校卒業証書授与式
- 伊達市退職職員等辞令交付式
- 健康サラダ~糖尿病について~
- 伊達市からのお知らせ
※国際交流員によるイースターエッグハント
※休日にマイナンバーカードの申請・受け取りが可能
※保原新工業団地調整池公園を一般開放
<外部リンク>