ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 伊達市ケーブルテレビ > こんにちはだて ダイジェスト 令和6年9月の放送内容

本文

こんにちはだて ダイジェスト 令和6年9月の放送内容

印刷ページ表示 更新日:2024年9月27日更新

9月27日放送分

 今週の見どころは、学校給食と生産現場を繋ぐ農業体験です。
 日本一の収穫量を誇る伊達市の「夏秋きゅうり」
 伊達市内の学校給食でも、だてなふるさとメニューで伊達市のきゅうりが提供されています。
 9月3日、収穫されたきゅうりが給食に並ぶまでの行程を知り、農業の魅力を感じてもらう農業体験が行われました。​

  • 伊達市梁川美術館 開館30周年記念展
    ~水光るまち 彫刻家・太田良平から現在へ~
  • 古澤巖 福厳寺奉納公演
  • 学校給食と生産現場を繋ぐ農業体験
  • 伊達市からのお知らせ
    ※福島ユナイテッドFC 小中学生を無料招待
    ※市立図書館からのお知らせ(LED工事のため2カ月休館します)
    ※新しい国民健康保険 被保険者証を送付

9月27日の映像を見る<外部リンク>


9月20日放送分

 今週の見どころは、おじさんたちが考えた つきだてマルシェ2024です。
 9月1日、月舘町の月見舘森林公園で、おじさんたちが考えた つきだてマルシェが開催されました。
 グルメや遊びなど盛りだくさんの内容で開催され、来場者で賑わいました。​

  • 第2回伊達高校吹奏楽部定期演奏会
  • 令和6年度 伊達地区中学校英語弁論大会
  • 第18回市町村対抗福島県軟式野球大会 伊達市チーム壮行会
  • おじさんたちが考えた つきだてマルシェ2024
  • 掛田の太鼓まつり
  • 健康サラダ ~爪白癬(爪の水虫)について~
  • 伊達市からのお知らせ
    ※認知症啓発イベントを開催!伊達市オレンジフェスティバル
    ※米のモニタリング検査を実施します
    ※市民健(検)診伊達会場予約開始

9月20日の映像を見る<外部リンク>


9月6日放送分

 今週の見どころは、ほばらまちなかタクシー「のってみっカー」65万人乗車記念式典です。
 保原町商工会が運営する、ほばらまちなかタクシー「のってみっカー」の乗車人数が65万人を超えたことを記念した式典が行われました。

  • 伊達市と(株)ログとの「(株)ログパワーバイオふくしま発電所の公害
    防止等に関する協定」締結式
  • 吹奏楽きらめき事業第9回合同演奏会 ~サモン・ザ・ドラゴン~
  • シリーズ伊達地方の昔ばなし ~食わず女房~
  • 蓮まつり
  • 福島ユナイテッドFC表敬訪問
  • ほばらまちなかタクシー「のってみっカー」65万人乗車記念式典
  • 健康サラダ ~爪白癬(爪の水虫)について~
  • 伊達市からのお知らせ
    ※古着類・使用済小型家電 無料回収でリサイクル
    ※道先案内人会プレゼンツ「まるっと!霊山ウィーク」
    ※伊達総合支所庁舎を解体 仮事務所へ支所機能が移転

9月6日の映像を見る<外部リンク>


福島県伊達市役所〒960-0692
福島県伊達市保原町字舟橋180番地
  • 電話番号024-575-1111
  • FAX番号024-575-2570

[ 開庁時間 ] 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(祝・休日、年末年始を除く)
[ 法人番号 ] 2000020072133

各ページに掲載されているすべての写真・音声・CGならびに記事の無断転用を禁じます。

© 2021 Date City.

ページトップへ戻る