ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 伊達市ケーブルテレビ > こんにちはだて ダイジェスト 令和6年11月の放送内容

本文

こんにちはだて ダイジェスト 令和6年11月の放送内容

印刷ページ表示 更新日:2024年11月29日更新

11月29日放送分

 今週の見どころは、福島県総合防災訓練です。
 10月19日、県内13市との共催で開催されている福島県総合防災訓練が伊達市で初めて開催されました。
 平成23年東日本大震災、令和元年東日本台風、令和4年福島県沖地震により、伊達市でも甚大な被害を受けました。
 激甚化する自然災害に備え大規模な災害を想定し訓練が行われました。​

  • 令和6年度 福島県総合防災訓練
  • 第18回 伊達市長杯グラウンド・ゴルフ大会
  • 第16回 伊達市長杯家庭バレーボール大会
  • 伊達市からのお知らせ
    ※ふるさと納税返礼品の協力事業者を募集中!
    ※二十歳のつどい 案内状を送付
    ※デジタル活用サポーター育成講座

11月29日の映像を見る<外部リンク>


11月22日放送分

 今週の見どころは、第49回芸能発表会です。
 伊達地域では毎年、文化団体のみなさんや個人が、日ごろの練習の成果を披露する芸能発表会を開催しています。
 民謡や踊り、演奏などの発表がされましたので、その様子をお送りします。​

  • 第49回芸能発表会(1)
  • 第49回芸能発表会(2)
  • 第49回芸能発表会(3)
  • 第49回芸能発表会(4)
  • 健康サラダ ~オーラルフレイルについて~
  • 伊達市からのお知らせ
    ※まちの魅力発信の担い手「伊達な宣伝部長」を募集
    ※転入者向け交流会参加者募集
    ※スマホ教室(スキルアップ編梁川会場)

11月22日の映像を見る<外部リンク>


11月15日放送分

 今週の見どころは、​伊達ひかり認定こども園親子大運動会です。
 10月5日、伊達ひかり認定こども園で運動会が開催されました。
 今年4月に開園して初めての運動会。
 運動会の様子をお送ります。​

  • 令和6年度 伊達ひかり認定こども園親子運動会(1)
  • 令和6年度 伊達ひかり認定こども園親子運動会(2)
  • 令和6年度 伊達ひかり認定こども園親子運動会(3)
  • 第36回ふくしま駅伝 伊達市チーム壮行会
  • イオンモール伊達 新築工事安全祈願祭
  • 健康サラダ ~オーラルフレイルについて~
  • 伊達市からのお知らせ
    ※映画から多様性や男女共同参画について考えませんか
    ※婦人科検診受信を 乳がん・子宮頸がんバス検診
    ※PM4ライトオン運動 早めのライト点灯を

11月15日の映像を見る<外部リンク>


11月8日放送分

 今週の見どころは、​伊達こども園の運動会です。
 9月28日、伊達こども園の運動会が行われました。
 こどもたちは元気いっぱいに競技に参加しました。
 かけっこなどの個人競技、綱引きや玉入れなどの様子をお送ります。​

  • 寄附受納式
  • 伊達こども園 運動会(1)
  • 伊達こども園 運動会(2)
  • 伊達こども園 運動会(3)
  • 健康サラダ ~オーラルフレイルについて~
  • 伊達市からのお知らせ
    ※福祉について考えよう!伊達市福祉作品展を初開催
    ※伊達市で子どもと触れ合う仕事 会計年度任用職員を募集します
    ※11月14日まで 福島県動物愛護強化月間

11月8日の映像を見る<外部リンク>


11月1日放送分

 今週の見どころは、親子木育体験事業「木のテーブルづくり」です。
 伊達市産の木材を使い、親子で「折りたたみ式木のテーブル」を作る木育体験事業が行われました。
 参加した親子は、慣れない工具に苦戦しながらも木のぬくもりが感じられる自作のテーブルを作り上げました。​

  • 令和6年度いきいきふれあい学級 第5回学習会
  • 伊達市林業フェスタ!
  • 親子木育体験事業 木のテーブルづくり
  • 伊達市元気な子ども・みんなの子育て条例
  • 伊達小学校完成記念植樹祭 協賛金の贈呈式
  • 令和6年度伊達市戦没者追悼式・慰霊祭
  • 健康サラダ ~認知症ケア新時代における軽度認知障害の薬物療法と非薬物療法の位置づけ~
  • 伊達市からのお知らせ
    ※中学生の思いを社会に 伊達市青少年育成推進大会
    ※これからも、松前と共に歩む 松前町と伊達市の歴史講演会
    ※スマホ教室 参加者募集(スキルアップ編)

11月1日の映像を見る<外部リンク>


福島県伊達市役所〒960-0692
福島県伊達市保原町字舟橋180番地
  • 電話番号024-575-1111
  • FAX番号024-575-2570

[ 開庁時間 ] 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(祝・休日、年末年始を除く)
[ 法人番号 ] 2000020072133

各ページに掲載されているすべての写真・音声・CGならびに記事の無断転用を禁じます。

© 2021 Date City.

ページトップへ戻る