本文
今週の見どころは、伊達市吹奏楽きらめき事業 第10回合同演奏会です。
5月25日、伊達市の中学生や市民と東京藝大ウィンドオーケストラによる合同演奏会が行われました。
「音楽で復興を」と始まったこの演奏会。東京藝大の学生や教員などが市内の中学校などで直接演奏を指導しました。
伊達市の吹奏楽のレベルアップと「音楽のあふれる伊達市」の実現に貢献しています。
多くの観客が楽しんだ演奏会の様子をぜひご覧ください。
今週の見どころは、クラシックカーフェスティバル2025inやながわです。
6月1日、梁川町でクラシックカーとスーパーカーのイベントが開かれました。 梁川のまちなかを走り、交通安全を呼び掛けるパレードです。
時折小雨の降る中、沿道にはエンジン音を響かせながら走る懐かしの名車たちの姿を見ようと人々が集まりました。
会場の梁川総合支所では、やながわうまいものフェスを同時開催。キッチンカーや様々な露店が並び、お客さんたちは、うまいものをほおばっていました。
イベントの様子をぜひご覧ください。
今週の見どころは、ももの里コンサートです。
伊達市コーラスの仲間たちが主催で、東日本大震災後から音楽で人々の心を癒し勇気づけようと「ももの里コンサート」を開催しています。
「伊達市コーラスの仲間たち」加盟団体10組、福島市と国見町のゲスト団体2組、合計12組がホールいっぱいに美しいハーモニーを響かせました。
各ページに掲載されているすべての写真・音声・CGならびに記事の無断転用を禁じます。
© 2021 Date City.