ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 伊達市保原歴史文化資料館 > 資料館ワークショップ年間スケジュール

本文

資料館ワークショップ年間スケジュール

印刷ページ表示 更新日:2025年4月25日更新

ワークショップ年間スケジュール

年間スケジュール

 

ダウンロードはこちら⇒資料館ワークショップ年間予定 [その他のファイル/1.06MB]

旧亀岡家住宅・資料館画像

↑ 会場はこちらです。とんがり屋根の「旧亀岡家住宅」を目印に、すぐ隣の保原歴史文化資料館です。

 大人、こども、だれでも参加できます!

 

夏まつり 7月19日(土曜日)~ 8月24日(日曜日)の金・土・日

夏まつりイベント
 パレオくんが泳ぐハーバリュウム
ハーバリュウム
※写真はイメージです。

※ 8月21日 福島県民の日は入館料無料

 

 

資料館リニューアルオープン!  10月11日(土曜日) 

リニューアルオープンイベント
 ・オープニングセレモニー
 ・蚕の展示
 ・ギャラリートーク
資料館看板


 

文化の日 11月3日(月曜日) 入館無料

・旧亀岡家住宅クイズラリー(申し込み不要)
・わたあめつくり
亀1 亀2

 

冬まつり 12月6日(土曜日)~ 1月12日(月曜日) 

冬まつり
・クリスマスリース
・松ぼっくりツリー
・干支まゆクラフト
クリスマスリース 松

 

ひなまつり 1月31日(土曜日)~ 3月2日(月曜日)

・旧亀岡家住宅 享保・古今雛、現代雛展示(入館料が必要です)
・折り紙つるし雛ワークショップ(申込不要・料金無料)
ひなまつり 折り紙つるしひな

 

春まつり 3月20日(金曜日)~ 3月30日(月曜日)

春まつりワークショップ
・まゆクラフト 桜 
まゆさくら

場所

伊達市保原歴史文化資料館  福島県伊達市保原町大泉字宮脇265(保原総合公園内)

お問い合わせ先

〒960-0634

福島県伊達市保原町大泉字宮脇265(保原総合公園内) 

伊達市保原歴史文化資料館 TEL/FAX 024-575-1615

福島県伊達市役所〒960-0692
福島県伊達市保原町字舟橋180番地
  • 電話番号024-575-1111
  • FAX番号024-575-2570

[ 開庁時間 ] 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(祝・休日、年末年始を除く)
[ 法人番号 ] 2000020072133

各ページに掲載されているすべての写真・音声・CGならびに記事の無断転用を禁じます。

© 2021 Date City.

ページトップへ戻る