本文
ダウンロードはこちら⇒なつやすみ資料館まつりチラシ [その他のファイル/843KB]
↑ 会場はこちらです。とんがり屋根の「旧亀岡家住宅」を目印に、すぐ隣が保原歴史文化資料館です。
パレオパラドキシアのパレオくんを、ハーバリウムの海に泳がせてみよう!
ハーバリウムは植物標本の意味をもち、ドライフラワーやプリザーブドフラワーなどを瓶に入れ専用オイルに浸して作られたもので、お部屋のインテリアとして重宝されています。
開催日 7月19日(土曜日)から8月17日(土曜日)までの土・日開催
時 間 午後1時30分から 約30分
対象年齢 小学生以上
受付人数 各回 5名
料金 材料費 500円
申し込みは7月12日よりQRコードでお願いします。 →
伊達市保原歴史文化資料館 福島県伊達市保原町大泉字宮脇265(保原総合公園内)
〒960-0634
福島県伊達市保原町大泉字宮脇265(保原総合公園内)
伊達市保原歴史文化資料館 TEL/FAX 024-575-1615
各ページに掲載されているすべての写真・音声・CGならびに記事の無断転用を禁じます。
© 2021 Date City.