本文
資料館ではクリスマスリースや干支のまゆクラフト(うま年)などを手作りできるワークショップを開催しています。子どもから大人まで楽しく作ることができます。保原総合公園に遊びに来た際には、ぜひ資料館で作ってみてください。

令和7年12月6日(土曜日)~令和8年1月6日(月曜日)
※休館日 火曜日(祝日の場合はその翌日)、年末年始(12月28日~1月4日)
材料費 大人1000円/個 高校生まで500円/個
所要時間 約60分

材料費 100円/個
所要時間 約30分

材料費 100円/個
所要時間 約15分

午前:9時30分~11時
午後:1時30分~3時
午前午後をまたいでのご利用はできません。
12月: 9日(火曜日)、16日(火曜日)、23日(火曜日)、年末閉館28日(土曜日)から31日(火曜日)まで
1月 : 年始閉館 1日(木曜日)から4日(日曜日)まで
ワークショップのみの参加の場合は、材料費のみで入館料はかかりません。
展示室内や旧亀岡家住宅を観覧する場合は、下記の入館料がかかります。
| 大人 |
210円(160円) |
| 小中高生 | 100円(80円) |
| 小学生未満 | 無料 |
※ ( )は団体料金(20人以上の」場合)
伊達市教育委員会
伊達市保原歴史文化資料館 福島県伊達市保原町大泉字宮脇265(保原総合公園内)
〒960-0634
福島県伊達市保原町大泉字宮脇265(保原総合公園内)
伊達市保原歴史文化資料館 TEL/FAX 024-575-1615
各ページに掲載されているすべての写真・音声・CGならびに記事の無断転用を禁じます。
© 2021 Date City.