ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

霊山寺

本文

印刷ページ表示 更新日:2022年12月6日更新

霊山寺の本堂の写真

南北朝の戦乱で焼失後、伊達氏が霊山の麓に再興しましたが再び焼失(宮脇廃寺跡)、山王宮以外の取り壊しや一向宗への改宗騒動を経て、寛永17年(1640年)に天台宗寛永寺の末寺となりました。秘仏の阿弥陀薬師如来は慈覚大師の作といわれています。

場所
​〒960-0804 伊達市霊山町大石 地内

霊山寺境内配置図の写真

石垣の階段の下から山門を見上げている写真

歴史を感じる山門の内部の写真

境内の青々とした木々にひときわ鮮やかな紫陽花の花の写真

伊達市

福島県伊達市秘書広報課

電話:024-575-1113

伊達市トップへ戻る

アクセス

ページトップへ戻る