ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

愛宕山

本文

印刷ページ表示 更新日:2022年12月2日更新

愛宕山と獅子舞を舞う人々の写真

信達平野(福島盆地)を一望する標高114メートルの山です。山頂にある愛宕神社は1538年(天文7年)創建といわれています。展望台が併設され、その最上部からは東に霊山、西には吾妻連峰(吾妻山)、眼下には信達平野(福島盆地)を一望できます。春の例大祭では県指定文化財「箱崎の獅子舞」を奉舞し、460年以上の歴史をもつ華やかな舞で参拝者を魅了します。

場所
〒960-0502 伊達市箱崎愛宕山 地内

愛宕山と獅子舞を舞う人の正面の写真

愛宕神社の本殿の外観写真

愛宕神社に続く愛宕山の山道の写真

伊達市

福島県伊達市秘書広報課

電話:024-575-1113

伊達市トップへ戻る

アクセス

ページトップへ戻る