ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

夏の自然体験を実施しました!

印刷ページ表示 更新日:2022年8月5日更新

令和4年7月23日(土曜日)に「福島県もりの案内人」の蓮沼昇さん、安齋正博さんを講師に招き、「夏の自然体験」を実施しました。

初めに、保原総合公園内のフィールドワークを行い、夏の植物や昆虫を観察。講師の先生から木々や草花の名前などを聞いて知識を広めたり、トンボやバッタを捕まえて撮影したり、セミの鳴き声を聞きいたり、夏の自然と触れ合いました。

その後、「とまっぺ」の多目的室で、講師の先生やスタッフが準備した草花を使い、一人一人がオリジナルの押し花などをラミネートした「マイしおり」、好きな花を挿した「マイ夏の生け花」を作りました。

参加者からは「虫をたくさん採ったのが楽しかった」「見たことのない花や葉をみてびっくりした」「花を生けることでいい気持ちになれた」などの声がありました!

夏の自然体験 夏の自然体験 夏の自然体験 夏の自然体験 夏の自然体験 夏の自然体験

福島県伊達市役所〒960-0692
福島県伊達市保原町字舟橋180番地
  • 電話番号024-575-1111
  • FAX番号024-575-2570

[ 開庁時間 ] 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(祝・休日、年末年始を除く)
[ 法人番号 ] 2000020072133

各ページに掲載されているすべての写真・音声・CGならびに記事の無断転用を禁じます。

© 2021 Date City.

ページトップへ戻る