本文
会期: 平成28年4月19日(火曜日)~5月22日(日曜日)
入館者:676名
早くから3DCGを駆使した作品を発表している福島在住の現代美術作家・片平仁。
展示エリアを「Dark Side」「Pop Side」の2つに分け、「Dark Side」では東日本大震災と原発事故を題材とした作品を、「Pop Side」では日本のポップカルチャーを題材とした作品を展示。
会期: 平成28年7月9日(土曜日)~8月21日(日曜日)
入館者:417名
ブラティスラヴァ世界絵本原画展にて「金のりんご賞」を受賞した新進気鋭の絵本作家・きくちちき。
『ちきばんにゃー』『ぼくだよぼくだよ』などの絵本原画を中心に展示。
会期: 平成28年11月11日(金曜日)~12月4日(日曜日)
入館者:420名
ホアン・ミロ国際デッサン・ドローイングコンクール展入選(1984)、青森県芸術奨励賞(1988)などを受賞した経歴を持ち、文芸誌『新潮』のカットや講談社『シリーズ古典』などの表紙を飾った絵の作者としても知られる画家・野坂徹夫。
水彩画の他、コラージュや流木などによる立体作品なども展示。
会期: 平成28年6月10日(金曜日)~6月26日(日曜日)
入館者:289名
会期: 平成28年9月24日(土曜日)~10月2日(日曜日)
入館者:685名
会期: 平成29年1月14日(土曜日)~1月29日(日曜日)
入館者:530名
会期: 平成28年10月29日(土曜日)~11月27日(日曜日)
入館者:1,236名
伊達市合併10周年を記念した特別展。
伊達市に残された養蚕にまつわる浮世絵と、友好交流都市・滋賀県草津市が所蔵する歌川広重などの代表的な浮世絵師の作品約50点を展示し、浮世絵の魅力を紹介。
各ページに掲載されているすべての写真・音声・CGならびに記事の無断転用を禁じます。
© 2021 Date City.