ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 未来政策部 > 協働まちづくり課 > 第3次伊達市男女共同参画プランのキャッチフレーズが決定しました!

本文

第3次伊達市男女共同参画プランのキャッチフレーズが決定しました!

印刷ページ表示 更新日:2022年12月22日更新

第3次伊達市男女共同参画プランキャッチフレーズ 「一人ひとり自分の色で輝ける社会へ」

 市では、令和5年度以降の本市の新たな男女共同参画推進の指針となる「第3次伊達市男女共同参画プラン」を作成しています。

 その第3次プランのキャッチフレーズを市内中学2年生を対象として募集した結果、応募総数90作品から、桃陵中学校2年生の中島詩桜さんの作品「一人ひとり自分の色で輝ける社会へ」が最優秀賞として選定され、11月7日に桃陵中学校にて表彰を行いました。

 このキャッチフレーズには、最優秀賞に輝いた中島詩桜さんの「個性を目に見える色に例え、その色を否定したり、上書きしたりする人がいなくなってほしい」という思いが込められています。

 また、このキャッチフレーズは、本市の男女共同参画推進のため、今後、様々な機会に使用していく予定です。

結果

●最優秀賞 桃陵中学校2年 中島 詩桜(なかじま しおん)さん
●優秀賞  桃陵中学校2年 畑 菜々乃(はた ななの)さん
●優秀賞  桃陵中学校2年 稲村 眞斗(いなむら まなと)さん

表彰写真
(表彰写真:左から稲村さん、中島さん、畑さん)

福島県伊達市役所〒960-0692
福島県伊達市保原町字舟橋180番地
  • 電話番号024-575-1111
  • FAX番号024-575-2570

[ 開庁時間 ] 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(祝・休日、年末年始を除く)
[ 法人番号 ] 2000020072133

各ページに掲載されているすべての写真・音声・CGならびに記事の無断転用を禁じます。

© 2021 Date City.

ページトップへ戻る