ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 未来政策部 > 協働まちづくり課 > 市民活動イベント「あつまれ『だてな活動』」を開催します!

本文

市民活動イベント「あつまれ『だてな活動』」を開催します!

印刷ページ表示 更新日:2025年11月6日更新

あつまれ「だてな活動」を開催します!

伊達市市民活動支援センターによる、市民活動イベントを開催します!
市民活動や地域活動を「見える化」&楽しくするイベントです!
ぜひお気軽にご参加ください!

伊達市市民活動支援センターHP(外部リンク)<外部リンク>

展示

日時

2025年12月10日(水曜日)~12月15日(月曜日)
平日:8時30分~20時00分
土日:8時30分~17時00分
※初日は午後から、最終日は午前のみ。

場所

伊達市役所1階 シルクホール

内容

  • 市内団体の活動紹介(チラシ、写真など)
  • 伊達市協働まちづくり課/市民活動支援センターご案内
  • 「映像に見る市民活動」 随時上映
    『フードドライブがつなげる笑顔』 
    『伊達市福祉事業所販売会のバックヤード』
  • 「報道に見る市民活動」

フードドライブ

日時

2025年12月10日(水曜日)~12月15日(月曜日) ※土日を除く
各日9時00分~15時00分

場所

伊達市役所1階 シルクホール

 
○ 回収できる

・未開封で賞味期限まで1か月以上
例)缶詰、アルファ米、パックご飯、
  インスタント/レトルト食品、お菓子、調味料など

× 回収できない

・生鮮食品や温度管理が必要な冷凍/冷蔵食品
・賞味期限が1か月未満
・賞味期限の記載が無い
・開封済み
・アルコール類(料理酒、みりんを除く)

イベント(交流&座談会)

 

日時

2025年12月12日(金曜日)13時30分~15時30分

場所

伊達市役所1階 シルクホール

内容

15年前に市民の手で作成された「伊達市協働のまちづくり指針」を改めて読み、感じたこと、思ったことを自由に話しましょう。

参加費・申込

入場無料・申込不要
お気軽にご参加ください。

問い合わせ先

伊達市市民活動支援センター
〒960-0756 伊達市梁川町青葉町1番地 梁川総合支所庁舎3階
電話:024-563-6970 FAX:024-563-6971

あつまれ「だてな活動」のチラシ

  

福島県伊達市役所〒960-0692
福島県伊達市保原町字舟橋180番地
  • 電話番号024-575-1111
  • FAX番号024-575-2570

[ 開庁時間 ] 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(祝・休日、年末年始を除く)
[ 法人番号 ] 2000020072133

各ページに掲載されているすべての写真・音声・CGならびに記事の無断転用を禁じます。

© 2021 Date City.

ページトップへ戻る