こども部
こども支援課
主な業務内容
■企画係
少子化対策、子育て支援企画・調整、認定こども園の設置計画、こども子育て計画など
■子育て支援係
児童手当、児童扶養手当、ひとり親支援、母子福祉、こども医療費、青少年健全育成など
■こども相談室
こども相談員、要保護児童対策、児童相談所など
■障がい児支援係
障がい児通所支援、特別児童扶養手当など
■発達支援室
言語障がい児への相談・指導、発達相談、就学相談支援など
少子化対策、子育て支援企画・調整、認定こども園の設置計画、こども子育て計画など
■子育て支援係
児童手当、児童扶養手当、ひとり親支援、母子福祉、こども医療費、青少年健全育成など
■こども相談室
こども相談員、要保護児童対策、児童相談所など
■障がい児支援係
障がい児通所支援、特別児童扶養手当など
■発達支援室
言語障がい児への相談・指導、発達相談、就学相談支援など
連絡先
■企画係、子育て支援係、障がい児支援係
住所:〒960-0692 伊達市保原町字舟橋180番地 東棟1階
電話:024-573-5652
Fax:024-576-2419
■こども相談室
住所:〒960-0692 伊達市保原町字舟橋180番地 東棟1階
電話:024-573-5682/024-573-5676
Fax:024-576-2419
■発達支援室
住所:〒960-0692 伊達市保原町字舟橋180番地 東棟1階
電話:024-573-5652
Fax:024-576-2419お問合せはこちらから
こども育成課
主な業務内容
■指導係
保育所・幼稚園職員の研修、保育所・幼稚園・認定こども園の運営などの指導など
■育成係
認可外保育所、児童福祉、保育所、幼稚園、認定こども園、放課後児童クラブなど
■施設運営係
公立保育園・幼稚園・認定こども園の施設維持管理、霊山児童館、放課後子ども教室など
保育所・幼稚園職員の研修、保育所・幼稚園・認定こども園の運営などの指導など
■育成係
認可外保育所、児童福祉、保育所、幼稚園、認定こども園、放課後児童クラブなど
■施設運営係
公立保育園・幼稚園・認定こども園の施設維持管理、霊山児童館、放課後子ども教室など
連絡先
住所:〒960-0692 伊達市保原町字舟橋180番地 東棟1階電話:024-573-5691
Fax:024-576-2419

保原保育園
主な業務内容
入園対象:0歳児~就学前 延長保育、一時預かり:あり
連絡先
住所:〒960-0646 伊達市保原町字東台後80番地1電話:024-576-2578
Fax:024-576-2578

保原保育園分園
主な業務内容
入園対象:2か月児~12か月児 延長保育:あり
連絡先
住所:〒960-0652 伊達市保原町字西町116番地電話:024-576-6115
Fax:024-576-6115

伏黒幼稚園
主な業務内容
入園対象:3~5歳児 預かり保育:あり
連絡先
住所:〒960-0501 伊達市伏黒字土井ノ内42番地電話:024-583-3209
Fax:024-583-3209

梁川認定こども園
主な業務内容
入園対象:2ヵ月児~就学前 預かり保育:あり
連絡先
住所:〒960-0787 伊達市梁川町字山城舘7番地1電話:024-577-0311
Fax:024-577-0346

粟野幼稚園
主な業務内容
入園対象:3~5歳児 預かり保育:あり
連絡先
住所:〒960-0711 伊達市梁川町粟野字沼頭21番地電話:024-577-6744
Fax:024-577-6744

堰本幼稚園
主な業務内容
入園対象:3~5歳児 預かり保育:あり
連絡先
住所:〒960-0767 伊達市梁川町新田字南荒野33番地電話:024-577-1314
Fax:024-577-1314

保原幼稚園
主な業務内容
入園対象:3~5歳児 預かり保育:あり
連絡先
住所:〒960-0611 伊達市保原町字城ノ内67番地電話:024-576-3365
Fax:024-576-3365

柱沢幼稚園
主な業務内容
入園対象:3~5歳児 預かり保育:あり
連絡先
住所:〒960-0681 伊達市保原町所沢字東畑100番地電話:024-575-2565
Fax:024-575-2565

掛田幼稚園
主な業務内容
入園対象:4~5歳児 預かり保育:あり
連絡先
住所:〒960-0801 伊達市霊山町掛田字高ノ上2番地電話:024-586-1014
Fax:024-586-1022

月舘認定こども園
主な業務内容
入園対象:2ヵ月児~就学前 預かり保育:あり
連絡先
住所:〒960-0902 伊達市月舘町月舘字関ノ下8番地2
電話:024-572-2331
Fax:024-572-2331お問合せはこちらから