産業部
農政課
主な業務内容
■農政企画係
農政の総合企画・調整、農業振興地域の整備、6次産業化、農業生産工程管理(GAP)、風評被害対策、自家用農産物検査 など
■農業振興係
農産物の生産振興、水田農業の推進、農作物等の災害対策、農産物等モニタリング調査、鳥獣保護・有害鳥獣捕獲 など
■農業担い手係
農業担い手の育成・確保、認定農業者の認定、認定新規就農者の認定、新規就農者への支援、農地中間管理事業の受付、人・農地プランの作成 など
■農業再生協議会
経営所得安定対策等交付金事務など
農政の総合企画・調整、農業振興地域の整備、6次産業化、農業生産工程管理(GAP)、風評被害対策、自家用農産物検査 など
■農業振興係
農産物の生産振興、水田農業の推進、農作物等の災害対策、農産物等モニタリング調査、鳥獣保護・有害鳥獣捕獲 など
■農業担い手係
農業担い手の育成・確保、認定農業者の認定、認定新規就農者の認定、新規就農者への支援、農地中間管理事業の受付、人・農地プランの作成 など
■農業再生協議会
経営所得安定対策等交付金事務など
連絡先
住所:〒960-0692 伊達市保原町字舟橋180番地 中央棟3階
■農政企画係、農業振興係、農業担い手係
電話:024-573-5635
Fax:024-573-5865
■農業再生協議会
電話:024-573-5058
Fax:024-573-5865お問合せはこちらから
農林整備課
主な業務内容
■林業振興係
林業の振興、森林の保全、林道施設の維持・管理、治山、財産区など
■農林復興係
ため池放射性物質対策、里山再生モデル事業など
■農村整備係
農道及び農業用施設の維持・管理、排水機場の維持・管理、土地改良事業の計画・調整、国土調査事業の計画・調整など
林業の振興、森林の保全、林道施設の維持・管理、治山、財産区など
■農林復興係
ため池放射性物質対策、里山再生モデル事業など
■農村整備係
農道及び農業用施設の維持・管理、排水機場の維持・管理、土地改良事業の計画・調整、国土調査事業の計画・調整など
連絡先
住所:〒960-0692 伊達市保原町字舟橋180番地 中央棟3階■林業振興係、農林復興係
電話:024-573-5647
Fax:024-573-5865

■農村整備係
電話:024-573-5638
Fax:024-573-5865

商工観光課
主な業務内容
■商工労政係
商工業の振興、中小企業制度資金、計量器、雇用対策など
■観光物産係
観光及び物産の振興、観光施設の維持管理、ふるさと納税など
■企業誘致推進室
企業誘致、立地企業へのサポートなど
商工業の振興、中小企業制度資金、計量器、雇用対策など
■観光物産係
観光及び物産の振興、観光施設の維持管理、ふるさと納税など
■企業誘致推進室
企業誘致、立地企業へのサポートなど
連絡先
住所:〒960-0692 伊達市保原町字舟橋180番地 中央棟3階電話:024-573-5632
Fax:024-573-5865
