本文
市では、自殺対策基本法に基づき、市民一人ひとりのかけがえのない大切ないのちを支え、生きる支援として、様々な関係機関等と連携しながら、自殺対策を総合的かつ効果的に推進するため、「伊達市第2次自殺対策計画」を策定しました。
自殺は、その多くが追い込まれた末の死であり、その背景には、健康問題のほか、経済・生活問題、職場や学校での悩みなど、様々な原因が考えられます。自殺に追い込まれるという危機は「誰にでも起こり得る危機」であるため、個人の問題にとどめず、社会的な問題として認識し、共有し、「誰も自殺に追い込まれることのない伊達市」の実現を目指します。
本計画の計画期間は、令和6年度から令和10年度までの5年間とし、その間の国や県の動向等を踏まえ、必要に応じて計画の見直しを行います。
各ページに掲載されているすべての写真・音声・CGならびに記事の無断転用を禁じます。
© 2021 Date City.