ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > お役立ち情報 > 高齢者 > 高齢者福祉 > だてな暮らし出前講座

本文

だてな暮らし出前講座

印刷ページ表示 更新日:2025年4月4日更新

 地域包括ケアを支える伊達ネットワーク委員会では、地域の皆さんのご要望に応じて、医療・福祉などの専門職が、各種講座の出前を行います。
 伊達市、桑折町、国見町、川俣町にお住まいの方で5名以上の参加者があれば実施いたします。お気軽にご相談ください。​

 ※伊達ネットワーク委員会の詳細は、
  伊達ネットワーク委員会ホームページ<外部リンク>をご覧ください。​

 → 講座詳細・申込書 [Wordファイル/137KB]

☆だてなくらし出前講座メニュー☆

1 最後まで自分らしく生活するために、家族で話し合っておくポイント!

2 認知症って予防できるの?

3 地域の支えあいが人生を豊かにする

4 薬とサプリメント一緒に飲んでも大丈夫?

5 病気になれば薬を飲む?その考え間違っていませんか?

6 認知症の薬って効果があるの?正しい知識を学ぼう!

7 生活習慣病の予防と治療

8 年齢とともに睡眠が変化する?

福島県伊達市役所〒960-0692
福島県伊達市保原町字舟橋180番地
  • 電話番号024-575-1111
  • FAX番号024-575-2570

[ 開庁時間 ] 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(祝・休日、年末年始を除く)
[ 法人番号 ] 2000020072133

各ページに掲載されているすべての写真・音声・CGならびに記事の無断転用を禁じます。

© 2021 Date City.

ページトップへ戻る