本文
市内の介護事業所又は施設において、介護の業務に従事する職員の確保と定着を図るため、初任者研修・実務者研修の受講に要した経費の一部を補助します。
研修の受講に要する経費(入会金、交通費、保険料、分割払による手数料、追試等に係る追加費用、還付金等を除く)
介護職員初任者研修 6万円まで
実務者研修 20万円まで
次に掲げる要件のすべてを満たした方。
1.補助金交付申請日において、市内に住所を有すること。
2.初任者研修又は実務者研修を修了してから補助金交付申請日に至るまで、3月以上介護事業所等※において介護職員として就労していること。
3.補助対象経費について、伊達市介護職員初任者研修及び実務者研修支援補助金交付要綱に基づく補助金以外の補助金等の交付を受けていないこと。
4.補助金交付申請日において、市税の滞納がないこと。
次に掲げる事業のいずれかを提供又は当該事業に係る施設を運営する伊達市内の事業所をいう。
1.居宅サービス事業(訪問看護、訪問リハビリテーション、居宅療養管理指導、福祉用具貸与及び特定福祉用具販売を除く。)
2.地域密着型サービス事業
3.施設サービスを行う事業
4.介護予防サービス事業(介護予防訪問看護、介護予防訪問リハビリテーション、介護予防居宅療養管理指導、介護予防福祉用具貸与及び特定介護予防福祉用具販売を除く。)
5.地域密着型介護予防サービス事業
6.第1号訪問事業及び第1号通所事業
7.障害福祉サービス事業(療養介護及び重度障害者等包括支援を除く。)
8.地域相談支援を行う事業
下記申請書及び必要書類を伊達市役所高齢福祉課(本庁舎1階)に持参または郵送で提出してください。
・様式第1号 介護職員初任者研修及び実務者研修支援補助金交付申請書兼請求書 [Wordファイル/21KB]
・様式第2号 個人情報の利用に係る同意書 [Wordファイル/16KB]
・様式第3号 就労証明書 [Wordファイル/15KB]
※詳細については下記要綱及びチラシにてご確認ください。
・伊達市介護職員初任者研修及び実務者研修支援補助金交付要綱 [PDFファイル/131KB]
・伊達市介護職員初任者研修及び実務者研修支援補助金交付事業チラシ [PDFファイル/182KB]
令和8年2月27日(金曜日)まで
※予算額に達した時点で受付を終了します。
各ページに掲載されているすべての写真・音声・CGならびに記事の無断転用を禁じます。
© 2021 Date City.