本文
伊達市国民健康保険被保険者が、新型コロナウイルス感染症に感染した場合(発熱等の症状があり感染が疑われた場合も含む)に、その療養のため労務に服することができなかった期間について、一定の要件を満たしている場合に傷病手当金が支給されます。
※適用期間が令和5年5月7日まで延長されました。
次の要件をすべて満たす方
1 伊達市国民健康保険被保険者の方 ※伊達市国民健康保険以外の方は、各保険者へお問い合わせください。
2 勤務先から給与等の支払いを受けている被用者の方
3 新型コロナウイルス感染症に感染、または発熱等の症状があり感染が疑われ、療養のため労務に服することができない方
4 給与等の支払いを受けられない、または一部減額されて支払われている方
労務に服することができなかった日から起算して3日を経過した日から、労務に服することができない期間のうち就労を予定していた日
ただし、入院が継続する場合は最長1年6か月まで
(直近の継続した3か月間の給与収入の合計額÷就労日数)×2/3×支給対象日数
ただし、給与等の全部または一部を受け取ることができる場合や、休業補償等を受けることができる場合など、支給額が調整されたり、支給されない場合があります。
また、支給額には上限があります。
令和2年1月1日から令和5年5月7日までの間に、療養のため労務に服することができない期間
※適用期間が令和5年5月7日まで延長されました。
申請を希望される場合は、国保年金課給付係(電話024-575-1198)へお問い合わせください。
申請書に必要事項を記入の上、国保年金課給付係もしくは各総合支所市民福祉係へ提出してください。
以下の申請書に必要事項を記入し提出してください。※証明が必要な場合もあります。
国民健康保険傷病手当金支給申請書(世帯主記入用) [PDFファイル/83KB]
【記入例】国民健康保険傷病手当金支給申請書(世帯主記入用) [PDFファイル/116KB]
国民健康保険傷病手当金支給申請書(被保険者記入用) [PDFファイル/87KB]
【記入例】国民健康保険傷病手当金支給申請書(被保険者記入用) [PDFファイル/102KB]
国民健康保険傷病手当金支給申請書(事業主記入用) [PDFファイル/108KB]
【記入例】国民健康保険傷病手当金支給申請書(事業主記入用) [PDFファイル/221KB]
各ページに掲載されているすべての写真・音声・CGならびに記事の無断転用を禁じます。
© 2021 Date City.