本文
伊達市国民健康保険では、40歳以上74歳以下の加入者を対象とする脳ドック(脳MRI検査)を実施します。
症状のない脳梗塞や未破裂脳動脈瘤などの脳内異常を早期発見するための検査です。
これらがあると自覚症状がなくても脳卒中になるリスクがあります。
特に、高血圧、糖尿病、高脂血症、肥満、喫煙者の方、また、ご家族が脳卒中になられた方には検査をお勧めします。
脳卒中により脳が損傷を受けると、仮に命を取りとめても様々な身体的後遺症が残ることが多く、日常生活に支障をきたす恐れがあります。
早期発見し重篤な脳疾患の発症を未然に防ぐため、ぜひ受診してください。
【事業チラシ】国保脳ドックを受診しましょう [PDFファイル/323KB]
伊達市国民健康保険に加入し今年度中に40歳以上になられる方
※国保税の滞納がない方に限ります。
※検査日時点で社会保険、後期高齢者医療保険加入者は対象外です。
(1)市役所に脳ドック申込書を提出する(本人確認書類をお持ちください)
提出先 :伊達市役所国保年金課、各総合支所市民福祉係(保原を除く)
締め切り:令和7年12月5日(金曜日)まで
【申込書】国保脳ドック検診申込書 [PDFファイル/129KB]/国保脳ドック検診申込書 [Wordファイル/22KB]
(2)市から『脳ドック受診票』が届いたら指定医療機関へ予約する
締め切り:令和7年12月26日(金曜日)まで
令和7年6月1日(日曜日)から令和8年2月28日(土曜日)まで
医療機関名 | 所在地 | 電話番号 |
---|---|---|
北福島医療センター | 伊達市箱崎字東23-1 | 024-551-0109 |
公立藤田総合病院 | 伊達郡国見町大字塚野目字三本木14 | 024-585-2121 |
あづま脳神経外科病院附属ほばらクリニック | 伊達市保原町大泉字小作逢15-1 | 024-574-2522 |
検査費用は医療機関や検査内容により異なりますが、費用の半額(上限10,000円)を国保で助成しますので、指定医療機関にお支払いいただく個人負担額は、次のとおりです。
・北福島医療センター 税込16,500円(個人負担8,250円)
・公立藤田総合病院 税込20,900円(個人負担10,900円)
・ あづま脳神経外科病院附属ほばらクリニック
税込22,000円(個人負担12,000円)
※脳ドックは「検診」という位置づけになるため、脳MRI検査と結果送付のみ行われます。
※検査結果に何らかの所見があった場合、検査結果に基づく診療(相談を含む)や精密検査等の案内、他医療機関を紹介される場合があります。
各ページに掲載されているすべての写真・音声・CGならびに記事の無断転用を禁じます。
© 2021 Date City.