ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 市民生活部 > 国保年金課 > 国民年金保険料をスマホで納付するにはどのような操作が必要ですか

本文

国民年金保険料をスマホで納付するにはどのような操作が必要ですか

印刷ページ表示 更新日:2023年6月22日更新

回答

 現在、auPAY、d払い®、PayB、PayPay、楽天ペイのスマホ決裁アプリで国民年金保険料を納付することができます。「領収(納付受託)済通知書」(納付書)のバーコードを、決済アプリで読み取ることによって、電子決済できます。

詳しくは、こちらをご覧ください。(日本年金機構ホームページ)<外部リンク>

 

福島県伊達市役所〒960-0692
福島県伊達市保原町字舟橋180番地
  • 電話番号024-575-1111
  • FAX番号024-575-2570

[ 開庁時間 ] 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(祝・休日、年末年始を除く)
[ 法人番号 ] 2000020072133

各ページに掲載されているすべての写真・音声・CGならびに記事の無断転用を禁じます。

© 2021 Date City.

ページトップへ戻る