ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 健康福祉部 > 健幸づくり課 > 明治安田生命保険相互会社との連携協定及び取り組みについて

本文

明治安田生命保険相互会社との連携協定及び取り組みについて

印刷ページ表示 更新日:2024年11月11日更新

明治安田生命保険相互会社との取り組みについて

寄附受納式を行いました!

 令和6年10月17日(木曜日)に「私の地元応援募金」として、852,300円のご寄附をいただきました。寄附金につきましては、地域住民の健康増進のために活用させていただきます。

寄附受納式の様子
20241017

寄附受納式を行いました!

 令和5年10月19日(木曜日)に「私の地元応援募金」として、821,000円のご寄附をいただきました。寄附金につきましては、地域住民の健康増進のため減塩対策の推進活動に活用させていただいております。
 令和5年8月には、市民の「聴こえ」に寄り添い、電話の声を聴こえやすくするために電話音声明瞭器SOUND ARCH(サウンドアーチ)のご寄附をいただいております。こちらは電話対応の多い部署にて活用させていただいております。

寄附受納式の様子
20231019

減塩周知グッズ
減塩

サウンドアーチ寄附の様子
サウンドアーチ

寄附受納式を行いました!

 令和4年10月6日(木曜日)に「私の地元応援募金」として、626,500円のご寄附をいただきました。寄附金につきましては、地域住民の健康増進に活用させていただいております。

寄附受納式を行いました!

 令和3年10月7日(木曜日)に「私の地元応援募金」として、429,500円のご寄附をいただきました。寄附金につきましては、新型コロナウイルス感染症対策として活用させていただいております。

寄附受納式の様子​
20211007

健康増進に関する連携協定を締結いたしました!

 令和3年7月15日(木曜日)に市は、緊密な相互連携と協働による活動を推進し、地域のニーズに迅速かつ適切に対応し、市民の健康増進や市民サービスの向上を図ることを目的とし、明治安田生命保険相互会社郡山支社と締結をいたしました。

1.連携事項

 (1)健康づくりに関すること
 (2)がん対策に関すること
 (3)感染症対策に関すること
 (4)その他、健康増進に関すること

2.これまでの本市との取り組みについて

 明治安田生命保険相互会社が取り組んでいる、「私の地元応援募金」として、令和2年8月に415,600円、令和3年2月に150,000円のご寄附をいただいております。これらの寄附金は新型コロナウイルス感染症対策として活用させていただいております。

連携協定締結の様子​
締結

ポケットティッシュにて連携協定の周知を行いました​
ポケットティッシュ

福島県伊達市役所〒960-0692
福島県伊達市保原町字舟橋180番地
  • 電話番号024-575-1111
  • FAX番号024-575-2570

[ 開庁時間 ] 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(祝・休日、年末年始を除く)
[ 法人番号 ] 2000020072133

各ページに掲載されているすべての写真・音声・CGならびに記事の無断転用を禁じます。

© 2021 Date City.

ページトップへ戻る