ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 健康・福祉 > 健康・医療 > 健康診査・予防接種 > 伊達市歯っぴー健口事業 成人歯科検診

本文

伊達市歯っぴー健口事業 成人歯科検診

印刷ページ表示 更新日:2025年6月2日更新

【新規】 伊達市歯っぴー健口事業 成人歯科検診

伊達市歯科検診ポスター [PDFファイル/311KB]

 令和7年度伊達市歯っぴー健口事業実施歯科医療機関一覧 [PDFファイル/4.17MB]

令和7年6月1日から伊達市成人歯科検診が始まります。
 歯周病は、初期の段階では自覚症状は出てきません。日本人の2人に1人が歯周病と言われています。歯周病は口の中の病気だけでなく、全身の様々病気を引き起こしたり悪化させることがあります。生涯しっかり噛むことができ、健康に過ごすために、痛みや出血などの症状がなくても歯科検診を受けましょう。

1.対象者   令和7年度中に20歳30歳40歳50歳60歳70歳になる伊達                                    市民の方  (対象の方には5月末に、はがきを送付します。)

2.受診期間  令和7年6月1日(日曜日)~令和8年2月28日(土曜日)まで


3.予約方法   実施医療機関へ直接予約してください 。                                                         (実施可能な医療機関は送付された通知はがき、市の                                    ホーム ページで確認 いただけます。) 

4.費用    無料

5.検診内容  問診、歯や歯周病の検査歯科

※治療中の方が検診を希望する場合、歯科検診と治療は同日にはできませんので、歯科医へご相談下さい。                                                                                                                                                                                                                         

6.持ち物   (1)通知はがき                                                                                                     (2)マイナ保険証、健康保険資格確認書、健康保険証の                                       いずれか1つ                      

通知はがきをを紛失した場合

 健幸づくり課地域保健係へご連絡ください。

伊達市内に転入された方

 検診期間内に伊達市に転入された方で対象年齢の方は助成対象となります。
 健幸づくり課地域保健係へご連絡ください。

Adobe Acrobat Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAcrobat Readerが必要です。
Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

福島県伊達市役所〒960-0692
福島県伊達市保原町字舟橋180番地
  • 電話番号024-575-1111
  • FAX番号024-575-2570

[ 開庁時間 ] 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(祝・休日、年末年始を除く)
[ 法人番号 ] 2000020072133

各ページに掲載されているすべての写真・音声・CGならびに記事の無断転用を禁じます。

© 2021 Date City.

ページトップへ戻る