本文
近年増加傾向にある野生鳥獣による生活環境被害の防止及び野生鳥獣との共生を図るため、地域住民が実施する対策を市が支援します。
事業を実施する地区には福島県から鳥獣被害対策の専門家がアドバイザーとして派遣され、地区内の調査、対策考案の助言を行います。
また、対策は補助金を活用し実施することができます。
※事業の進行状況等により、予定が変更になる場合があります。
鳥獣による生活環境被害が発生している地区や町内会等
生活環境被害を起こす鳥獣全般(クマを除く)
※対象鳥獣にクマが含まれる場合は、別事業の活用をご提案いたしますのでご相談ください。
1地区につき上限200万円(県および市の予算の範囲内)
同地区で最大2年間の実施が可能ですが、申請は年度ごとに行います。
事前にご連絡の上、市役所中央棟3階産業部農政課の窓口へおいでください。
各ページに掲載されているすべての写真・音声・CGならびに記事の無断転用を禁じます。
© 2021 Date City.