本文
農業の常識であった経験と勘から、「実生産現場における生理生体情報の見える化の実現」を図り、伊達市の基幹産業である農業を持続可能な産業にするため、生育環境データの収集に協力いただけるモニターを募集します。
環境測定装置は、ハウス内の温度・湿度・二酸化炭素濃度・日射量を10分おきに測定し、ご自身のスマートフォンやパソコンで見ることができます。また、定期的に測定した生育環境データを学術的に分析し、その結果は共有会でお伝えします。
無料(環境測定装置稼働に必要な電気料金100円/月は負担が必要)
次の1から7すべての条件に該当し、伊達市の農政に対し理解と積極的協力意思を有する方
令和7年6月下旬~令和7年10月下旬
令和7年10月下旬~令和8年3月下旬
20名(キュウリ10名、イチゴ10名)
令和7年4月24日(木曜日)から令和7年5月30日(金曜日)
※定員に達し次第、募集を締め切ります。
以下の様式に必要事項を記入し、伊達市産業部農政課まで提出ください。
様式第1号「伊達市データ駆動型スマート農業「生育データ」モニター応募用紙」 [PDFファイル/293KB]
様式第2号「伊達市データ駆動型スマート農業の実証システム利用に関する同意書」 [PDFファイル/83KB]
応募者が募集人数を上回った場合には、生産地域や生産量などを総合的に考慮し選考します。選考結果は令和7年6月6日(金曜日)までに、応募いただいた方に書面にてお知らせする予定です。
各ページに掲載されているすべての写真・音声・CGならびに記事の無断転用を禁じます。
© 2021 Date City.