ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 産業部 > 農政課 > クマの出没情報について

本文

クマの出没情報について

印刷ページ表示 更新日:2025年7月14日更新

クマの出没情報について

令和7年7月14日

令和7年7月14日、午後5時00分頃、伊達市梁川町舟生字栗生地内でクマと思われる体長1m程度の動物1頭の目撃情報がありました。

農作業や付近を通行する際は十分注意してください。

令和7年6月16日

令和7年6月16日、午後4時20分頃、伊達市箱崎字大平山地内でクマと思われる体長0.6m程度の動物1頭の目撃情報がありました。

農作業や付近を通行する際は十分注意してください。

令和7年6月8日

令和7年6月8日、午後7時15分頃、伊達市霊山町山野川字見城坂地内でクマと思われる体長80cm程度の動物1頭の目撃情報がありました。
農作業や付近を通行する際には十分注意してください。

令和6年11月19日

令和6年11月19日、午前7時15分頃、伊達市保原町富沢字下二ノ田地内でクマと思われる体長1m程度の動物1頭の目撃情報がありました。
農作業や付近を通行する際には十分注意してください。

令和6年11月5日

令和6年11月5日、午前11時45分頃、伊達市梁川町五十沢字小長作地内でクマと思われる体長1m程度の動物1頭の目撃情報がありました。
農作業や付近を通行する際には十分注意してください。

令和6年10月10日

令和6年10月10日、午後1時頃、伊達市霊山町山野川赤坂地内でクマと思われる体長1.5m程度の動物1頭の目撃情報がありました。
農作業や付近を通行する際には十分注意してください。

令和6年9月4日

令和6年9月4日、午後5時頃、伊達市霊山町山野川字柳沢入(見城坂工業団地)地内でクマと思われる動物1頭の目撃情報がありました。
農作業や付近を通行する際には十分注意してください。

令和6年9月2日

令和6年9月2日、午後3時15分頃、伊達市霊山町中川字高後地内でクマと思われる動物2頭の目撃情報がありました。
農作業や付近を通行する際には十分注意してください。

令和6年8月20日

令和6年8月20日、午後4時過ぎ、伊達市霊山町山戸田字山在家地内で子グマと思われる動物2頭の目撃情報がありました。
農作業や付近を通行する際には十分注意してください。

令和6年7月27日

令和6年7月27日、午後6時00分頃、伊達市霊山町大石字出広地内で親子と思われるクマ2頭の目撃情報がありました。
農作業や付近を通行する際には十分注意してください。

令和6年7月19日

令和6年7月19日、午後7時20分頃、伊達市梁川町大関字金水地内でクマ1頭(体長約1メートル)の目撃情報がありました。
農作業や付近を通行する際には十分注意してください。

令和6年6月24日

令和6年6月24日、午前8時30分頃、伊達市保原町金原田字菖蒲沢地内でクマ1頭(体長約1メートル)の目撃情報がありました。
農作業や付近を通行する際には十分注意してください。 ​

令和6年6月16日

令和6年6月16日、21時45分頃、伊達市月舘町月舘字宮前地内で熊1頭(体長1~1.5メートル)​の目撃情報がありました。
農作業や付近を通行する際には十分注意してください。

令和6年6月14日

令和6年6月14日、午後6時頃、伊達市梁川町舟生字桂野地内の阿武隈急行線路沿いでクマ1頭(体長1~1.5メートル)の目撃情報がありました。
農作業や付近を通行する際には十分注意してください。

令和6年6月7日

令和6年6月7日、午前1時45分頃、伊達市保原町金原田字沼頭地内でクマ1頭の目撃情報がありました。
農作業や付近を通行する際には十分注意してください。

福島県伊達市役所〒960-0692
福島県伊達市保原町字舟橋180番地
  • 電話番号024-575-1111
  • FAX番号024-575-2570

[ 開庁時間 ] 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(祝・休日、年末年始を除く)
[ 法人番号 ] 2000020072133

各ページに掲載されているすべての写真・音声・CGならびに記事の無断転用を禁じます。

© 2021 Date City.

ページトップへ戻る