ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > お役立ち情報 > 相談 > 各種相談 > スマート農業普及啓発セミナー

本文

スマート農業普及啓発セミナー

印刷ページ表示 更新日:2025年10月16日更新

スマート農業普及啓発セミナーが開催されます

福島県では、農業における様々な課題を背景に、RTK基地局を基軸としたスマート農業の普及・啓発を進めており、スマート農業の地域への早期の展開を図ること目的に県内各地でセミナーが開催されます。

タイトル

プログラム

開催日時と会場別テーマ等

 
開催日時 会場 テーマ 定員
令和7年11月14日(金曜日)13時00分~15時30分 道の駅あいづ湯川 中山間地域におけるスマート農業を活用した水稲栽培 50名
令和7年11月28日(金曜日)13時00分~15時30分 アグリカレッジ福島福島県農業総合センター農業短期大学校 中山間地域におけるスマート農業を活用した複合経営 100名
令和7年12月9日(火曜日)13時00分~15時30分 アグリカレッジ福島福島県農業総合センター農業短期大学校 RTKを活用した大規模水稲栽培 100名
令和7年12月19日(金曜日)13時00分~15時30分 福島県農業総合センター RTKを活用した畑作物栽培~水稲+大豆・麦等の複合経営編~ 100名
令和8年1月9日(金曜日)13時00分~15時30分 浪江町防災交流センター スマート農業の導入による土地利用型園芸作物栽培 80名

※本会場のほか、

申込方法

下記いずれかの方法で事前の参加申込をお願いします。


Webからのお申し込み

お持ちのスマートフォンまたはタブレットで申込コードを読みとり、お申込ください。

スマート農業セミナーQR


FAXでのお申込み

申込書 [PDFファイル/763KB]に必要事項をご記入の上、事務局(ヤンマーアグリジャパン株式会社東北支社流通センター内)までFAXでお申し込みください。

セミナーチラシ

スマート農業普及啓発セミナーチラシ [PDFファイル/512KB]

 

詳しくは、スマート農業に関する普及啓発業務事務局

ヤンマーアグリジャパン株式会社東北支社流通センター内/ TEL:0229-40-9021までご連絡ください。

 

【関連記事】RTK基地局活用!スマート農業機械実演会はこちら

 

Adobe Acrobat Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAcrobat Readerが必要です。
Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

福島県伊達市役所〒960-0692
福島県伊達市保原町字舟橋180番地
  • 電話番号024-575-1111
  • FAX番号024-575-2570

[ 開庁時間 ] 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(祝・休日、年末年始を除く)
[ 法人番号 ] 2000020072133

各ページに掲載されているすべての写真・音声・CGならびに記事の無断転用を禁じます。

© 2021 Date City.

ページトップへ戻る