ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 産業部 > 農林整備課 > 農業用ため池ハザードマップ

本文

農業用ため池ハザードマップ

印刷ページ表示 更新日:2022年10月1日更新

農業用ため池ハザードマップ

 ため池ハザードマップとは、農業用ため池が大規模震災や集中豪雨などの想定を超えた自然災害により、農業用ため池の提体(土手)が決壊した場合を想定して、
  ・浸水する区域
  ・浸水の深さ
  ・水の到達時間
  ・指定避難所
などを示したものです。

 このため池ハザードマップは、万が一、ため池が決壊した場合の、地域のみなさんの避難行動に役立てることを目的に作成しています。
 いざという時の避難のためにご確認いただき、地域の防災活動や日頃からの備えにご活用下さい。

※このハザードマップは、あくまでも一定の条件下における想定において地図上での簡易解析をもとに作成したものであり、必ずしも図面の範囲が浸水すると確定しているものではありません。

ため池ハザードマップダウンロード

[伊達市管内図]

伊達市管内の防災重点ため池位置図 所 在 地
(グーグルマップにリンクしています)
伊達市管内図 [PDFファイル/28.82MB] ‐‐‐‐‐

[保原地域]

ため池の名称 所 在 地
(グーグルマップにリンクしています)
高子沼(たかこぬま) [PDFファイル/8.68MB] 保原町上保原字新溜井 地内<外部リンク>
谷地溜井(やじためい) [PDFファイル/1.94MB] 保原町大柳字羽山下 地内<外部リンク>
柿ヶ作(かきがさく) [PDFファイル/1.49MB] 保原町富沢字柿ヶ作 地内<外部リンク>
上田代(かみたしろ) [PDFファイル/40.89MB] 保原町富沢字上田代 地内<外部リンク>
諏訪(すわ) [PDFファイル/7.67MB] 保原町富沢字諏訪 地内<外部リンク>
沼田(ぬまた) [PDFファイル/40.25MB] 保原町富沢字沼田 地内<外部リンク>
山口坂(やまぐちざか) [PDFファイル/40.28MB] 保原町富沢字山口坂 地内<外部リンク>
釈典(しゃくでん )[PDFファイル/7.39MB] 保原町富沢字釈典 地内<外部リンク>
弓内(ゆみうち) [PDFファイル/7.1MB] 保原町高成田字弓ノ内 地内<外部リンク>
天堤(あまづづみ) [PDFファイル/6.88MB] 保原町高成田字山入 地内<外部リンク>
桐沢(きりさわ) [PDFファイル/38.14MB] 保原町高成田字桐沢 地内<外部リンク>
大沼(おおぬま) [PDFファイル/1.61MB] 保原町柱田字宮後 地内<外部リンク>
滝ノ沢沼(たきのさわ) [PDFファイル/1.39MB] 保原町柱田字羽山 地内<外部リンク>
田向沼(たむかいぬま) [PDFファイル/39.87MB] 保原町柱田字田向 地内<外部リンク>
日向山(ひなたやま) [PDFファイル/39.11MB] 保原町柱田字日向山 地内<外部リンク>
芳沼入(よしぬまいり) [PDFファイル/40.29MB] 保原町柱田字芳沼入 地内<外部リンク>
入ノ内池(いりのうちいけ) [PDFファイル/39.86MB] 保原町金原田字沼頭 地内<外部リンク>
二田ノ入池(にたのいり) [PDFファイル/39.36MB] 保原町金原田字二田ノ入 地内<外部リンク>

[梁川地域]

ため池の名称 所 在 地
(グーグルマップにリンクしています)
   
中峯(なかみね) [PDFファイル/1.72MB] 梁川町字北中峰 地内<外部リンク>
足駄木(あしなぎ) [PDFファイル/1.71MB] 梁川町字内山 地内<外部リンク>
長沼[梁川](ながぬま) [PDFファイル/6.58MB] 梁川町粟野字沼尻 地内<外部リンク>
天井山(てんじょうざん) [PDFファイル/1.52MB] 梁川町大関字天上山 地内<外部リンク>
天井山2(てんじょうざん2) [PDFファイル/7.14MB] 梁川町大関字東離森 地内<外部リンク>
天井山3(てんじょうやま3) [PDFファイル/7.07MB] 梁川町大関字東離森 地内<外部リンク>
鎌研(かまとぎ) [PDFファイル/37.87MB] 梁川町大関字野間上 地内<外部リンク>
山田入(やまだいり) [PDFファイル/38.77MB] 梁川町大関字山田入 地内<外部リンク>
里クキ(さとくき) [PDFファイル/7.27MB] 梁川町大関字宝木沢 地内<外部リンク>
入ノ内[梁川](いりのうち) [PDFファイル/6.7MB] 梁川町細谷字三沢 地内<外部リンク>
観音(かんのん) [PDFファイル/1.66MB] 梁川町八幡字観音前 地内<外部リンク>
台(だい) [PDFファイル/39.06MB] 梁川町八幡字台後 地内<外部リンク>
前原(まえばら) [PDFファイル/6.49MB] 梁川町八幡字前原 地内<外部リンク>
和田山(わだやま) [PDFファイル/35.75MB] 梁川町舟生字和田山 地内<外部リンク>
荷田場(にたば) [PDFファイル/6.48MB] 梁川町舟生字荷田場 地内<外部リンク>
荷田場2(にたば2) [PDFファイル/6.46MB] 梁川町舟生字山岸 地内<外部リンク>
不動(ふどう) [PDFファイル/6.16MB] 梁川町舟生字不動入 地内<外部リンク>
桵朴(たらぽ) [PDFファイル/37.59MB] 梁川町舟生字桵朴入 地内<外部リンク>
五輪堂1(ごりんどう1) [PDFファイル/36.89MB] 梁川町五十沢字越五十沢 地内<外部リンク>
五輪堂2(ごりんどう2) [PDFファイル/36.82MB] 梁川町五十沢字越五十沢 地内<外部リンク>
松林(まつばやし) [PDFファイル/7.02MB] 梁川町五十沢字松林 地内<外部リンク>
株木(かぶき) [PDFファイル/7.24MB] 梁川町五十沢字株木 地内<外部リンク>
青ヶ作(あおがさく) [PDFファイル/7.2MB] 梁川町五十沢字青ヶ作 地内<外部リンク>
柳沢(やなぎさわ) [PDFファイル/35.36MB] 梁川町五十沢字柳沢 地内<外部リンク>
金谷(かなや [PDFファイル/7.55MB] 梁川町東大枝字金谷ヶ入 地内<外部リンク>
青木(あおき) [PDFファイル/7.76MB]<外部リンク>
※国見町ホームページへジャンプします 
国見町西大枝字青木 地内<外部リンク>
中ノ内[梁川](なかのうち)※ため池廃止済 梁川町大関字中ノ内 地内<外部リンク>

[霊山地域]

ため池の名称 所 在 地
(グーグルマップにリンクしています)
宮内上沼(みやうちうえ) [PDFファイル/7.87MB] 霊山町掛田字宮内 地内<外部リンク>
宮内下沼(みやうちしも) [PDFファイル/41.29MB] 霊山町掛田字宮内 地内<外部リンク>
湯水沼(ゆみず) [PDFファイル/41.13MB] 霊山町掛田字宮内 地内<外部リンク>
谷津西沼(やずにし) [PDFファイル/7.69MB] 霊山町掛田字北谷津 地内<外部リンク>
田沢上沼(たざわうえ) [PDFファイル/41.22MB] 霊山町掛田字田沢 地内<外部リンク>
田沢中沼(たざわなか) [PDFファイル/7.79MB] 霊山町掛田字台山 地内<外部リンク>
田沢下沼(たざわしも) [PDFファイル/7.49MB] 霊山町掛田字台山 地内<外部リンク>
長沼[霊山](ながぬま) [PDFファイル/7.96MB] 霊山町掛田字本山 地内<外部リンク>
才ノ入上沼(さいのいりうえ) [PDFファイル/40.22MB] 霊山町掛田字斉ノ入 地内<外部リンク>
柳沢下沼(やなぎさわしも) [PDFファイル/1.47MB] 霊山町山野川字柳沢 地内<外部リンク>
赤坂沼(あかさか) [PDFファイル/7.57MB] 霊山町山野川字沼ノ江 地内<外部リンク>
福平1沼(ふくだいら1) [PDFファイル/39.54MB] 霊山町山野川字福平 地内<外部リンク>
福平2沼(ふくだいら2) [PDFファイル/39.56MB] 霊山町山野川字福平 地内<外部リンク>
福平3沼(ふくだいら3) [PDFファイル/7.31MB] 霊山町山野川字福平 地内<外部リンク>
福平4沼(ふくだいら4) [PDFファイル/7.3MB] 霊山町山野川字福平 地内<外部リンク>
万五郎沼(まんごろう) [PDFファイル/1.52MB] 霊山町泉原字大松 地内<外部リンク>
八木平沼(やぎへい) [PDFファイル/41.22MB] 霊山町石田字八木平 地内<外部リンク>
新沼(しんぬま) [PDFファイル/1.62MB] 霊山町下小国字堂ノ前 地内<外部リンク>
平沼(たいらぬま) [PDFファイル/7.69MB] 霊山町下小国字平 地内<外部リンク>
田ノ入沼(たのいり) [PDFファイル/7.73MB] 霊山町下小国字田ノ入 地内<外部リンク>
西ノ沢沼(にしのさわ) [PDFファイル/7.61MB] 霊山町下小国字西ノ沢 地内<外部リンク>
繕木沼(つくろぎ) [PDFファイル/7.61MB] 霊山町下小国字繕木 地内<外部リンク>
石の脇沼(いしのわき) [PDFファイル/41.32MB] 霊山町上小国字石ノ脇 地内<外部リンク>
大木入沼(だいきいり) [PDFファイル/40.92MB] 霊山町上小国字大木入 地内<外部リンク>
堀沢沼(ほりさわ) [PDFファイル/41.88MB] 霊山町上小国字堀沢 地内<外部リンク>

[月舘地域]

ため池の名称 所 在 地
(グーグルマップにリンクしています)
   
三拍子(さんびょうし) [PDFファイル/39.87MB] 月舘町月舘字行屋入 地内<外部リンク>
酒呑ノ入(しゅどのいり) [PDFファイル/7.86MB] 月舘町月舘字西久保 地内<外部リンク>
菖蒲沢(しょうぶさわ) [PDFファイル/7.92MB] 月舘町御代田字作ノ内 地内<外部リンク>
門ノ内(かどのうち) [PDFファイル/40.94MB] 月舘町御代田字門ノ内 地内<外部リンク>
旭作(あさひさく) [PDFファイル/7.7MB] 月舘町御代田字旭作 地内<外部リンク>
百目木(どうめき) [PDFファイル/41.72MB] 月舘町糠田字大平 地内<外部リンク>
赤貝(あかがい) [PDFファイル/7.92MB] 月舘町糠田字防才山 地内<外部リンク>
上ノ内(かみのうち) [PDFファイル/41.12MB] 月舘町糠田字上ノ内 地内<外部リンク>
沢ノ目(さわのめ) [PDFファイル/7.98MB] 月舘町糠田字柳平 地内<外部リンク>

Adobe Acrobat Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAcrobat Readerが必要です。
Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

福島県伊達市役所〒960-0692
福島県伊達市保原町字舟橋180番地
  • 電話番号024-575-1111
  • FAX番号024-575-2570

[ 開庁時間 ] 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(祝・休日、年末年始を除く)
[ 法人番号 ] 2000020072133

各ページに掲載されているすべての写真・音声・CGならびに記事の無断転用を禁じます。

© 2021 Date City.

ページトップへ戻る