本文
秋風が心地よい季節となりました。「伊達なサイクリングことはじめ」と題し、サイクリングで伊達市内を巡り、伊達市の”旬な魅力”を体感していただくための情報を発信していきたいと思います。
伊達市の皆さんはもちろん、市外にお住いの皆さんにも一緒に、伊達市の「今」を楽しんでいただければ幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします!
さて、第1回目は、「遅咲きのヒマワリ揺れる梁川~保原コース」です。
ひまわりといえば、夏の暑い日に咲くイメージですよね!しかし、伊達市では秋風に吹かれて楽しそうに揺れる一面のひまわり畑を見ることができます。
早速、伊達市のレンタサイクルを活用して伊達市満喫の旅に出発です!
まずは、梁川総合支所から広瀬通り(商店街通り)へ!こちらの通りには、老舗の和菓子屋さんやお洒落な洋菓子屋さん、焼き立てのパンの香りが心地よいパン屋さんなど、ここでしか食べられないご当地グルメが堪能できます。
「ぐるっとパスポート」協力店が多く立ち並ぶので、美味しく、楽しくスタンプを集めて、「政宗ダテニクル限定グッズ」をもらいましょう!(詳しくはこちらをご覧ください。伊達市観光情報サイト「だてめがね」http://www.date-shi.jp/information/4456)
加盟店の目印はこののぼりです⇒
通りを進むと右手に「まちの駅やながわ」が見えてきました!
こちらには、伊達市のソウルフード伊達鶏の「肉ゴロッとおにぎり」が販売されています。
「お弁当・お惣菜大賞2019」で最優秀賞に輝き、地元にも愛され、早い時間に売り切れてしまうほどの人気です。
他にも地元の特産品が並びます。旬の野菜や果物や工芸品のほか、なんと「メダカ」も販売されています!お気に入りの逸品を探してみてくださいね!
続いて、坂を上っていくと、阿武隈急行株式会社の車両基地が見えてきました。
黄金色の稲穂が風に揺れ、何台もの阿武隈急行線が走る姿は、まるで田んぼの中を楽しそうに追いかけっこしているようにも見えます。
電車を上から見下ろすことができる場所はなかなか無いので、普段とは違う阿武隈急行線をお楽しみいただけます!
坂を下っていくと、風がとても気持ちよく、陽の光を浴びて金色に光る稲穂がとても綺麗でした!
保原方面に走っていくと、保原総合公園の手前の交差点に、「花と緑と笑顔の郷 大塚高野保全会」のひまわり畑があります。
大塚高野地区の水環境保全会の皆さんが丁寧に管理してくださっているおかげで、季節によって綺麗な花々を楽しむことができます。
ひまわり畑には可愛らしいおもてなし隊が出迎えてくれました!
↑なんと、伊達市公式アニメキャラクターの「もんも」が!もんもは桃を甘~くしてくれる桃の妖精です!
あなたのお気に入りのかかしはありましたか?
ユニークなかかし達に元気をもらって阿武隈急行線の大泉駅で休憩。
休憩スペースやお手洗い、自販機もあり、サイクリングの疲れを癒してくれます。4月には桜も咲き、保原総合公園のパークゴルフ場も一望できます。
大泉駅周辺には、プールやパークゴルフ場、大型遊具のある公園もあるので、子供からご年配の方までみんなで楽しむことができます。
↓パークゴルフ場
今日は梁川から保原まで、1時間半~2時間ほどの旅でした。心地よく、良い運動になります。
お店をじっくり回ったり、風景を楽しんだりしながら、あなただけのサイクリングコースを楽しんでみてくださいね!
伊達市では、梁川支所2階の「やなピア」と道の駅だての郷りょうぜんにて、レンタサイクルを開始しました!
無料で「電動クロスバイク」や2人乗りの「タンデム自転車」もお楽しみいただけます!
この機会にぜひ市内周遊をお楽しみください!
伊達市内を周遊し、自然や歴史、特産物などを伊達市の魅力を体験できるレンタサイクルを行っています。「電動クロスバイク」や2人乗りの「タンデム自転車」などご利用できます。レンタサイクルを使って、ぜひ市内周遊をお楽しみください。
⇒伊達市レンタサイクルの詳細はこちら
伊達市の観光情報はこちらから
伊達市ホームページリンク
だてめがね(伊達市観光物産交流協会)<外部リンク>
伊達市の観光情報が掲載されています
各ページに掲載されているすべての写真・音声・CGならびに記事の無断転用を禁じます。
© 2021 Date City.