本文
伊達市が誇る名峰「霊山」。霊山は、北畠顕家が城を築いた山であり、国の史跡名勝及び県立自然公園に指定されています。
春の新緑、夏の花々、秋の紅葉、冬の雪化粧など、季節ごとに表情を変え、空と緑を感じることのできる霊山。
中でも、秋の霊山は、見事な錦絵のような紅葉を楽しむことができます。
毎年10月下旬から11月初旬にかけて、「名峰霊山紅葉トレッキング」が開催されます。
霊山登山口では、地元の物産展が開かれ、先着200名様に霊山オリジナル缶バッチがプレゼントされます。
その年によって変わる紅葉を愛でながら、自然との一体感を満喫することのできる霊山をお楽しみください。
霊山登山の後は、りょうぜん紅彩館のお風呂からゆったりと霊山を眺め、霊山こどもの村でキャンプやバーベキューを楽しむのがおすすめです。
豊かな自然の中で、伊達の美味しい野菜や果物、伊達鶏などをぜひお楽しみください!
りょうぜん紅彩館に関する情報はこちらから
http://kodomo-ryozen.org/kousaikan/<外部リンク>
霊山こどもの村に関する情報はこちらから
http://kodomo-ryozen.org/top.html<外部リンク>
りょうぜん紅彩館
〒960-0807 福島県伊達市霊山町石田字宝司沢9-1
TEL:024-589-2233
URL:http://kodomo-ryozen.org/kousaikan/<外部リンク>
伊達市の観光情報はこちらから
伊達市ホームページリンク
だてめがね(伊達市観光物産交流協会)<外部リンク>
伊達市の観光情報が掲載されています。
各ページに掲載されているすべての写真・音声・CGならびに記事の無断転用を禁じます。
© 2021 Date City.