ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 産業部 > 商工観光課 > 伊達市モニターツアーを実施しました

本文

伊達市モニターツアーを実施しました

印刷ページ表示 更新日:2021年12月1日更新

「伊達市モニターツアー 」を実施しました

阿武隈急行阿武隈急行

ライトアップライトアップ

イノシシ革

このモニターツアーは、観光庁が公募する「地域の観光資源の磨き上げを通じた域内連携促進事業」を活用し、市内関係団体等との連携によるモニターツアーを実施することで、風評払拭や観光振興及び地域活性化を図ることを目的として実施しました。
ツアー参加者は、旅行会社関係者の皆さんで、阿武隈急行線の運転体験、イノシシ革ワークショップ、りんご農園のライトアップなど伊達市の魅力を体験していただきました。
このモニターツアーをきっかけに、今後、伊達市の魅力の詰まった旅行商品を皆さんにお届けできるよう、市内事業者と連携してまいります。

実施日時

令和3年11月18日(木曜日)~11月19日(金曜日)

ツアー内容

(1)日帰りコース
1 阿武隈急行運転体験、ブルーライナー車内で昼食(りょうぜん紅彩館オリジナル弁当)
2 伊達市農林業振興公社イノシシ革ワークショップ体験
3 清果園 りんご農園ライトアップ見学

(2)宿泊コース
1日目:阿武隈急行運転体験、ブルーライナー車内で昼食(りょうぜん紅彩館オリジナル弁当) 清果園 りんご農園ライトアップ見学 りょうぜん紅彩館にて宿泊
2日目:伊達市農林業振興公社 イノシシ革ワークショップ体験 つきだて花工房 2日目昼食(オリジナル弁当配達) 意見交換会​

関連リンク

伊達市の観光情報はこちらから
伊達市ホームページリンク
だてめがね(伊達市観光物産交流協会)<外部リンク>
伊達市の観光情報が掲載されています

福島県伊達市役所〒960-0692
福島県伊達市保原町字舟橋180番地
  • 電話番号024-575-1111
  • FAX番号024-575-2570

[ 開庁時間 ] 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(祝・休日、年末年始を除く)
[ 法人番号 ] 2000020072133

各ページに掲載されているすべての写真・音声・CGならびに記事の無断転用を禁じます。

© 2021 Date City.

ページトップへ戻る