ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > しごと・産業 > 商工業 > 中小企業支援 > 特定計量器(はかり)の定期検査を実施します

本文

特定計量器(はかり)の定期検査を実施します

印刷ページ表示 更新日:2025年2月18日更新

令和7年度、伊達市では計量法の規定に基づく「特定計量器(はかり)」の定期検査が実施されます。はかりを取引または証明のために使用されている方はもれなく受験してください。
詳しくは福島県ホームページをご覧ください。

福島県ホームページ「定期検査について」<外部リンク>

検査実施機関

・福島県計量検定所

・一般社団法人福島県計量協会

検査実施時期

・集合検査   5月中旬頃実施予定

・所在場所検査 4月頃実施予定

定期検査の対象となる主な業種等

はかり検査表

福島県計量検定所資料より抜粋

検査会場(集合検査)

詳細が決まり次第、お知らせします

※所在場所検査は、はかりを使用している店舗、事業所などへ直接訪問して検査を実施します。

その他

定期検査を円滑に進めるため、前回(令和5年度)の定期検査を受検された方には事前調査の通知をお送りしています。通知が届いていない、定期検査に該当するかもしれない方(新たに取引、証明などで使用するはかりを購入した方など)はお早めにお問い合わせください。

お問い合わせ先 伊達市産業部商工観光課(024-573-5632)
        福島県計量検定所(024-521-7656、024-521-7657)
        一般社団法人福島県計量協会(024-521-4035)
        

福島県伊達市役所〒960-0692
福島県伊達市保原町字舟橋180番地
  • 電話番号024-575-1111
  • FAX番号024-575-2570

[ 開庁時間 ] 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(祝・休日、年末年始を除く)
[ 法人番号 ] 2000020072133

各ページに掲載されているすべての写真・音声・CGならびに記事の無断転用を禁じます。

© 2021 Date City.

ページトップへ戻る