ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政・まちづくり > 市政への参加 > ふるさと納税 > 【ふるさと納税】ワンストップ特例オンライン申請について

本文

【ふるさと納税】ワンストップ特例オンライン申請について

印刷ページ表示 更新日:2024年12月19日更新

ワンストップ特例制度のオンライン申請ができます

伊達市ふるさと納税では、マイナンバーカードを使った公的個人認証(JPKI)で本人確認と電子署名が簡単にできるアプリ「 IAM (アイアム)」と複数の寄附管理とワンストップ特例申請がまとめてできるサービス「ふるまど」を利用したワンストップ特例制度のオンライン申請サービスがご利用いただけます。

ご利用いただくことで、申請書の作成をはじめとする添付書類のコピーやポスト投函といったお手続きが不要となります。

無料で利用可能な便利なサービスですので、ぜひご活用ください。

新ふるまど案内<外部リンク><外部リンク>

※「ふるまど」を利用する際は、申請アプリ「IAM」のダウンロードが必要になります。
※ワンストップ特例申請を希望された方に、寄附金受領証明書を送付時にオンライン申請の案内を同封していますので、内容をご確認ください。

ふるまど(表)

ふるまど案内用紙(表) [PDFファイル/189KB]

ふるまど(裏)

ふるまど案内用紙(裏) [PDFファイル/259KB]

ご準備いただくもの

  • マイナンバーカードを読み取り可能なスマートフォン
  • マイナンバーカード(※通知カードではご利用いただけません)
  • マイナンバーカードの券面事項入力補助用暗証番号(数字4桁)
  • マイナンバーカードの署名用電子証明書暗証番号(英数字6桁~16桁)
  • 寄附受付No(072から始まる14桁の整理番号)またはポータルサイトでの注文番号

申請方法

詳細はふるまどサイト<外部リンク>をご確認ください。〈外部リンク〉

Adobe Acrobat Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAcrobat Readerが必要です。
Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

福島県伊達市役所〒960-0692
福島県伊達市保原町字舟橋180番地
  • 電話番号024-575-1111
  • FAX番号024-575-2570

[ 開庁時間 ] 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(祝・休日、年末年始を除く)
[ 法人番号 ] 2000020072133

各ページに掲載されているすべての写真・音声・CGならびに記事の無断転用を禁じます。

© 2021 Date City.

ページトップへ戻る