ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 観光情報 > まつり・イベント > イベント > 東京で2度目の開催!伊達市ファンミーティング「一桃一会」
現在地 トップページ > 分類でさがす > 観光情報 > 特産 > 農産物 > 東京で2度目の開催!伊達市ファンミーティング「一桃一会」

本文

東京で2度目の開催!伊達市ファンミーティング「一桃一会」

印刷ページ表示 更新日:2025年9月1日更新

伊達市ファンの集い「一桃一会」

 首都圏で伊達の桃やあんぽ柿、伊達鶏など、伊達市の「食」を楽しむ交流イベント「伊達市ファンミーティング一桃一会」を8月22日に東京都内で開催しました。
 このイベントは昨年に続き2回目の開催となり、伊達市のふるさと納税の寄附者や仕事で伊達市と関係がある方、伊達市や福島県の出身者など約100人が参加しました。
 今年のテーマは「食」を楽しむことと題し、伊達市が誇る「桃」「あんぽ柿」「伊達鶏」の生産者と伊達なふるさと大使のトークセッションを行い、食材のおいしい理由や生産者の想いなどが話され、参加者はうなずきながら生産者の話に耳を傾けていました。
 その後、生産者の想いが詰まったそれらの食材を使ったコース料理が提供され、参加者は思い思いに写真を撮ったり、参加者同士で「おいしい」と言葉を掛け合いながら笑顔で伊達市の「食」を堪能していました。
 最後に桃やあんぽ柿、伊達鶏が当たる大抽選会が行われ、抽選に当たった方々はガッツポーズで喜びを表現したり、会場内のボルテージは最高潮となりました。
 参加者からは「生産者の声を直接聴くことができ、生産者の熱意や想いを感じました」「伊達市の食べ物はおいしいので大ファンです」などの声をいただきました。
 今後も、伊達市の農産物や特産品の魅力を全国に発信していきます。

当日の様子

1 2

3 4

5 6

7 8

9 10

開催概要(実績)

日時

令和7年8月22日(金曜日)18時~20時30分

会場

BENE-(東京都港区南青山5-8-5 THE PLAY HOUSE 3階)

参加者

伊達市のふるさと納税の寄附者や仕事で伊達市と関係がある方、伊達市や福島県の出身者など約100名

ゲスト

伊達なふるさと大使(髙島英也さん、長沢裕さん、小林アリスさん)
生産者(清水建志さん、佐藤佑樹さん、遠藤大樹さん)

参加費

3,000円
※お土産つき(桃2玉、漬物、伊達鶏カルパス)

イベント内容

18時00分~ オープニングムービー投影
18時05分~ 市長挨拶
18時20分~ 生産者×伊達なふるさと大使トーク(あんぽ柿)
18時30分~ 生産者×伊達なふるさと大使トーク(桃)
18時40分~ 生産者×伊達なふるさと大使トーク(伊達鶏)
18時50分~ 料理紹介
19時00分~ 食事提供開始・乾杯
20時00分~ 伊達な特産品が当たる抽選会
20時30分~ 閉会

提供料理

・桃のカッペリーニ
・あんぽ柿とカマンベールチーズとくるみのサラダ
・伊達鶏のジャークチキン
・伊達なフルーツを使ったプチパフェ

福島県伊達市役所〒960-0692
福島県伊達市保原町字舟橋180番地
  • 電話番号024-575-1111
  • FAX番号024-575-2570

[ 開庁時間 ] 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(祝・休日、年末年始を除く)
[ 法人番号 ] 2000020072133

各ページに掲載されているすべての写真・音声・CGならびに記事の無断転用を禁じます。

© 2021 Date City.

ページトップへ戻る